当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
西和賀町
県南エリア
左草温泉「ふれあいゆう星館」に行く途中にザゼンソウの群生地があります。
およね地蔵尊
唄「沢内甚句」に出てくる「お米=およね」 その昔、南部藩の隠し田と呼ばれ石高、三千石といわれた稲作地帯であったと伝えられている。天保の大飢饉が村を襲い、年貢米は勿論、飢を凌ぐにも困難な年、困り果てた村人が年貢米の代わりにお米という娘を藩公に差し出した。そうして村は救われたが、お米は帰ってこなかった。その娘の献身を称えて立てられたお米地蔵が浄円寺の境内に祭られている。
蛭山ミズバショウ群生地
3haを超える水芭蕉の群生地。 散策路もあり、散策をしながら近くで水芭蕉を楽しむことができます。(散策路は湿地帯のためぬかるむ箇所もありますので靴・服装にご注意ください。) 私有地のため、見学の際にはマナーを守って鑑賞してください。 例年の見頃・・・4月下旬~5月上旬
和賀岳
標高1440mの和賀岳はブナの原生林や高山植物の群生など貴重な自然が残っています。山は険しいため登山者は少なく新鮮さがあふれています。展望が良く、晴れた日には遠くまで連山が見渡せるすばらしい眺めです。和賀川源流の透きとおった水の流れを見ているだけで心が和みます。