当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
一関市
県南エリア
造り醸造の本格味噌。まごころ込めて漬けた漬け物。地元大豆を使用したお豆腐など、どれをとっても本物の味です。
岩手サファリパーク
「野生の王国」岩手サファリパークでは、ライオン・トラをはじめ、キリン・シマウマ等約60種類600頭羽のアフリカ動物の中をマイカーやバスで入場いただけます。野生動物の生態・行動などを動物学者になったつもりでゆっくり体験してみよう!
山王山温泉 瑞泉郷
北上川の上流夏油川沿いに異なる3本の源泉を有する山間の一軒宿。 川沿いで眺めも良く、桜・新緑・紅葉・雪景色と移りゆく四季をを楽しめます。 とろとろとした化粧水のような湯は「美人の湯」として人気を得ております。 浴室は「夢の湯」、「美人の湯」、女性専用露天風呂「せせらぎの湯」、男性露天風呂「四季の湯」、 貸切風呂「よし美の湯」「なごみの湯」と多数ご用意。 上がり湯とシャワーも源泉を使用、温泉は柔らかな泉質のお湯でゆっくりとリラックスできます。 お料理は地元の食材を中心に安心・安全の新鮮な素材を丁寧に手作り。体にやさしい料理長自慢の品々をお楽しみください。 【紅葉の見ごろ】10月中旬~11月上旬
サハラガラスパーク
厳美渓のすぐ近くにある世界のガラス館。世界のガラス工芸品10,000点を展示販売しているほか、ガラスの笛吹きガラス工芸体験コーナーもあり、自分だけのオリジナル製品を作ることもできる。2階には250席のレストランも併設している。