当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
大野ふるさと物産館
大野木工、木炭、はちみつや手づくりアイスクリーム、地域の特産品等の販売を行っています。レストランでは郷土料理の「ひっつみ」が食べられる他、「かあちゃんうどん」等全て手料理。隣の農産物直売コーナーで「みみっこもち」「おやき」等も販売しています。
洋野町
県北エリア
ホテルさつき 別邸楓 【渡り温泉】
四季折々に表情を変える、自然豊かで閑静な地に佇む宿です。
花巻市
県南エリア
松っちゃん市場
産地直売所では地元産の採れたて野菜やくだもののほか、花卉類を販売。地元在来種のにんにく、自家製みそおにぎりなどもあります。 場内には食堂もあり、ほろほろ鳥のガラを使用したつゆで食べるそば・ラーメンが評判です。
八幡平市
県央エリア
もぎたて市
旬の野菜や漬け物、味噌など田舎のお母さん達の笑顔が届く産直。りんごの収穫の時期になると9月の『さんさ』に始まり次々と収穫される様々なりんごが並ぶ。特に『フジ』は甘みと酸味のバランスが良いと評判で色々なリンゴを配合した搾りたてのリンゴジュースも人気。
二戸市
しゃくなげの湯っこ【五葉温泉】(日帰り入浴施設)
大船渡市
沿岸エリア
藤三旅館【鉛温泉】
竹あかりの宿 加賀助【鶯宿温泉 】
鶯宿温泉のノスタルジックな温泉街の風景が一望できる、源泉かけ流しの温泉宿。 加賀助のお料理は「しずくいし産農産物提供店」に認定されており、その土地の味というものを味わうことができます。 美味しい料理とどこか懐かしい雰囲気の残る温泉場でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
雫石町
いさわ産直センターあじさい
いさわ産直センターあじさいは、旬の農作物をはじめ、手作りの豆腐や大福などの加工品にも力をいれています。 産直に併設されている食堂「あがらんえ」では、はっと汁や手作り豆腐、餅定食などを楽しむことが出来ます。
奥州市
館ヶ森高原ホテル
一関市
田代平高原 七時雨山荘
夏と冬で施設が変わるユニークな宿泊施設。
ペンションアーベント倶楽部
道の駅「釜石仙人峠」
仙人峠道路終点・釜石西ICそば、国道283号線との交差点に位置します。 「アユ踊る清流と甲子柿の里」の愛称のとおり、後ろには甲子川が流れ、川のせせらぎを聞きながら名物のソフトクリームや釜石ラーメンを食べることができます。 秋には甲子町の特産・甲子柿が並び、釜石の秋の味を求めるお客さまで混み合います。
釜石市