当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
※各外部サイトでの表示となります。
いわて食財倶楽部
大平荘
大船渡市
沿岸エリア
旅館大和
盛岡市
県央エリア
ベリーノホテルー関
一関市
県南エリア
ホテル森の風鶯宿【鶯宿温泉】
岩手山や奥羽山脈を眺めるパノラマ自慢の空中露天風呂、日本最大級のガーデニング公園「フラワー&ガーデニング森の風」や、太鼓ショー等のイベントが楽しめる「おまつり広場」など、大人から子どもまで非日常を味わえる温泉リゾートホテルです。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に入賞しました。
雫石町
長助
旅館黄金荘
北上市
MILK INN 江川
遠野市
紺屋町番屋
1913(大正2)年に建てられた盛岡市景観重要建造物の消防頓所跡。耐震・改修工事を経て2022(令和4)年3月、新たな交流体験施設としてリニューアルオープンしました。1階はカフェと雑貨販売、2階は機織り工房で予約すれば体験も可能。大正浪漫漂う店内でお寛ぎいただけます。
岩手山焼走り国際交流村
秀峰岩手山の裾野に広がる「岩手山焼走り国際交流村」は自然の景観に恵まれ、オートキャンプ場やキャビン村、天文台、温泉館などの施設が整った施設。隣接地には約150ヘクタールの熔岩原を擁する国の特別天然記念物「焼走り熔岩流」があり、岩手山への登山やキャンプ、天体観測などアウトドアを体験できる。
八幡平市
松尾八幡平ビジターセンター・物産館あすぴーて
松尾八幡平ビジターセンターは八幡平や岩手山の自然・生態系などを紹介する情報の発信拠点。八幡平・岩手山地域の模型や八幡平付近生息昆虫標本、高山植物コーナーやパソコンコーナー、またハイビジョン映像で紹介をしている。 また隣接する物産館には、地元の野菜や加工品を集めた産直施設や地元産のそばやホロホロ鳥・川魚料理などを提供する食堂、そば打ち体験ができる体験施設もある。(物産館TEL:0195-78-3480)
遠野ふるさと村
市内の「南部曲り家」を移築・保存し、懐かしい遠野の農村を再現した場所。のどかな風景の中で「もちつき」「そばうち」「縄ない」など様々な農村体験が可能です。また、ふるさと村内には遠野の文化と伝統を守る「まぶりっと」がいて、農村体験のインストラクターもつとめ、やさしくサポートしてくれます。
道の駅「錦秋湖」
道の駅錦秋湖は、北上市と横手市のほぼ中間に位置し西和賀町の玄関口になります。レストランや売店では地元ならではの味を楽しめます。特に湯田ダムを模した「湯田ダムカレー」は、季節の彩りを表現した人気メニューです。 錦秋湖を眺めることができる公園が整備されています。
西和賀町