当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
祭畤スノーランド
キャンプ場、野鳥観察、ハイキングなどの自然とのふれあい、市民の健康の増進と生涯学習のための施設「いちのせき健康の森」の中にある家族みんなが楽しめる冬季のスポーツ施設。 リフト2基、ロープトウ1基があり、上級向けとファミリー向けのコースがあります。
一関市
県南エリア
観光ワラビ園
住田町の蕨峠では伝統的な山焼きを行っており、例年5月中旬に観光ワラビ園としてワラビの収穫体験を行っています。
住田町
沿岸エリア
明戸キャンプ場
津波で流出しましたが、場所を内陸に移し平成27年より営業再開しました。以前より広く使いやすくなりましたのでお気軽にご利用下さい。
田野畑村
宮古姉ヶ崎オートキャンプ場
平成25年にオープンしたキャンプ場。海抜60mの高台に位置し、三陸海岸の美しい海岸線を望むリゾートアウトドアを満喫できる。
宮古市
川崎観光さくらんぼ園
2015年にオープンしました! 3棟のハウスの中には「紅ゆたか」「紅きらり」「佐藤錦」「紅秀峰」「紅てまり」の5品種が植えられており、それぞれ違った味が楽しめます。
一戸町総合運動公園
1周400m×8コースの全天候型のトラック・芝張りのフィールドにナイター照明を備えた三種公認陸上競技場、ナイター照明・スタンドのある野球場、テニスコート(ナイター付き)、屋内ゲートボール場、トレーニングルームなどを備えた総合スポーツ施設。
一戸町
県北エリア
藤沢B&G海洋センター
一年中室温が30度以上に保たれ年中利用できる屋内温水プールです。競技用プール(25m×6コース)幼児用プール、水温40度のジャグジープール、採暖室、トレーニング室(ウェートマシン等)を用意してます。また、各種スイミングクラブを設けており、専門のインストラクターが直接指導をしています。
河原の坊キャンプ場
早池峰登山に便利な無料のキャンプ場。予約は不要です。
花巻市
みちのくコカ・コーラボトリングリンク(盛岡市アイスリンク)
平成27年9月にオープンした、東北唯一の公設通年型スケートリンク。 国際規格のスケートリンク1面と、カーリンクシート2面を備えており、競技関係者のみならず一般の方も一年を通じて気軽にアイススケートに親しむことができる。
盛岡市
県央エリア
北上市憩いの森
木工体験館・アスレチック遊具が施設内にあり、付近には展勝地公園・博物館・みちのく民俗村などがある。テントサイトが10、コテージが10~15人用が4棟、5・6人用が3棟。
北上市
都南つどいの森
盛岡市南西部の標高855m赤林山山麗にある、キャンプ場、テニスコートなどが整備された自然公園型のレクリエーション施設。施設内にはサイクリングターミナルや歴史民俗資料館があり、岩手の自然を満喫しながらその歴史を学ぶことができる。
マルシロ農園(※2022年は鹿の食害により開園なし)
リンゴと梨のもぎ取りが楽しめます。 りんご:9月中旬から10月下旬 梨:10月上旬~