当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
※各外部サイトでの表示となります。
いわて銀河プラザ
青森・岩手えぇもんショップ
みちのく夢プラザ
いわての文化情報大辞典いわての伝統工芸
道の駅「白樺の里やまがた」
国道281号線沿いにあり、葛巻町と久慈市のほぼ中間点に位置する道の駅。特産品コーナーでは地元で生産された新鮮な野菜や雑穀、また工芸品も販売しています。また道の駅内に入っている「やまがた」ではご当地グルメの「まめぶ」を食すことが出来ます。
久慈市
県北エリア
プラザおでって
盛岡弁で『おいでください』という言葉から名づけられた情報発信基地。2階の「観光文化情報プラザ」のほか、特産品の販売、軽食喫茶店などがあります。また6階の「盛岡てがみ館」では盛岡ゆかりの偉人たちの手紙や日記などを収蔵・展示しています。
盛岡市
県央エリア
八幡平山頂レストハウス
八幡平の山頂の憩いのスペース。地上1階、地下2階のフロアでは、観光の疲れを癒す休憩コーナーからお食事や地場産品を提供している。また自然環境情報コーナーでは八幡平に関する情報が満載。高山植物の情報や温泉情報などを提供している。
八幡平市
伝承園
曲り家、水車、昔話、神様、しきたり、そして郷土料理。伝承園は、その昔当たり前にあった遠野の人々の生活文化を守り、後世に伝承している施設です。日本のふるさとの原風景を目で、耳で、肌で、そして舌で感じてください。 お食事処では「ひっつみ」や「けいらん」などの郷土料理を堪能できます。徳にも、鳥ガラをたっぷり使った伝承園の「ひっつみ」はコクがあってさっぱりした味で、地元の方々にも大変喜ばれています。
遠野市
県南エリア