当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
※各外部サイトでの表示となります。
いわて銀河プラザ
青森・岩手えぇもんショップ
みちのく夢プラザ
いわての文化情報大辞典いわての伝統工芸
金時まんぢゅう
みちのく川崎名物「金時まんぢゅう」。ふんわりとした薄皮に伝統のこしあんがたっぷり入った上品な甘さの饅頭です。旅のお土産、ご贈答にぜひご利用ください。
一関市
県南エリア
湯元東館【千貫石温泉】
金ケ崎町
銀河プラザ 山猫軒
新花巻駅真向いの「銀河プラザ山猫軒」。1階は宮沢賢治グッズをはじめ県産品のが取り揃えられた売店、2階のレストランではわんこそばも体験できます。
花巻市
カダルテラス金田一【金田一温泉】
田畑と温泉宿が共存する温泉地「金田一温泉」に2022年3月26日オープンしました。 「カダルテラス金田一」の「カダル」とは、この地域の言葉で「集う」「加わる」「語る」という意味で、地域の人々が集い、旅人たちが交わって語り合う場所になってほしいという思いが込められてあります。 温泉、宿泊のほか、プールやデッキ、金田一近隣公園が一体となった複合施設として地域を盛り上げる場所となっています。
二戸市
県北エリア
めがね橋直売所
国道283号線沿い、道の駅みやもり敷地内にある直売所。地元で獲れた新鮮な野菜などが販売されているほか、わさび粕漬け、わさび味噌、たっそべ漬け、わさびソフトなど清い冷水で育ったわさびを使った加工製品も揃っています。
遠野市
三酒の人氣
南部杜氏の里・花巻市石鳥谷町で醸した日本酒、早池峰の恵を受けた花巻市大迫町のぶどうから生まれたエーデルワイン、雑穀生産量日本一を誇る花巻のヒエを使ったひえ焼酎の三種類の飲み比べセットです。 道の駅石鳥谷「酒匠館」などで販売しています。
(株)松栄堂
創業明治36年、地域の風土や文化を生かした菓子作りを目ざしてきました。青しその葉を使ったさわやかな「田村の梅」、一口で手軽に食べられる「ごま摺り団子」はお土産としても人気があります。
八幡平ハイツ【八幡平温泉郷】
八幡平の大自然を感じながら、散策やスポーツ、星空観察など自由に楽しめる高原リゾートです。 目の前にある岩手山を眺めながら入る露天風呂付き和室、庭園風露天岩風呂など贅沢な時間をお過ごしいただけます。
八幡平市
県央エリア
遠野わさび
遠野市宮守地区は「わさびの里」として知られています。達曽部川の清冽な湧水を利用して栽培しているわさびは色も香りも辛味のバランスも絶品です。
川長【鶯宿温泉】
山間にある源泉100%かけ流しの安らぎの和空間。 地元食材にこだわったお料理を提供しています。 敷地内には登山散策道もあり、自然を思うままに堪能できます。
雫石町
くずまき高原牛乳
くずまき高原牧場で、良質な粗飼料を充分に摂った牛から摂った高品質の牛乳を使用し、成分を無調整で75℃で15分間殺菌のノンホモジナイズ製法で作られた自然のままの牛乳です。上部にクリーム層ができるのが特徴です。また、少量の糖分を加えただけの飲むヨーグルトもあります。
葛巻町
黒崎仙峡温泉(日帰り入浴施設)
陸前高田市
沿岸エリア