季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
ポイント!
盛岡地域の民・工芸品やお菓子を製造する13の工房と資料室や研修室を有する盛岡地域地場産業振興センター、盛岡市の所有する「南部曲り屋」がひとつの「村」を形作った複合体験施設です。伝統の技を間近で見学する事ができます。
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | ぴょんぴょん舎(冷麺工房)(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-691-7611 |
FAX | 019-691-7522 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
盛岡冷麺 | 盛岡冷麺の手づくり体験など | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (有)染屋たきうら(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2345 |
FAX | 019-689-2398 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
天然藍染 | はんてん・のれん・スカーフ・洋服・バッグなど | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | 北杜窯(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2346 |
FAX | 019-689-2346 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
陶器 | 花瓶・コーヒーカップ・皿・湯呑みなど | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (有)薫山工房(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2657 |
FAX | 019-689-2086 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
南部鉄器 | 鉄瓶・茶の湯釜など | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (有)藤枝工房(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 080-1678-7771 |
FAX | 019-689-2607 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
南部鉄器 | 鉄瓶・茶の湯釜など | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | 虎山工房(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2565 |
FAX | 019-689-2565 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
南部鉄器 | 鉄瓶・茶の湯釜など | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | 鉉屋(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2656 |
FAX | 019-689-2656 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
南部鉄瓶・鉉 | 鉄瓶のつるなど | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (有)中千家具製作所(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2151 |
FAX | 019-689-2152 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
民芸家具 | 岩谷堂箪笥・注文家具 | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | みちのく工房(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2065 |
FAX | 019-689-2353 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
郷土玩具 | チャグチャグ馬コ、白木玩具等 | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | 雫石民芸社(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2279 |
FAX | 019-689-2279 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
民芸品 | 農村文化を伝える人形や民芸品 | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | しばた工芸(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2736 |
FAX | 019-689-2736 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
竹細工 | 盛籠・文庫・ハンドバッグ・菓子器 | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (有)盛岡せんべい店(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-689-2562 |
FAX | 019-689-6120 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
南部煎餅 | 南部煎餅・盛岡せんべい(せんべい手焼体験有) | 通年 | - | - | - |
アクセス | 盛岡ICから車で10分、JR盛岡駅から車で30分 |
---|---|
連絡先 | (株)千秋堂(盛岡市繋字尾入野64-102) |
電話番号 | 019-613-6440 |
FAX | 019-613-6440 |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
菓子 | 焼き団子体験等 | 通年(水曜定休) | - | - | - |