季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
関連カテゴリ:
歴史・伝承文化学習
ポイント!
啄木の生涯や作品などをわかりやすく解説します。旧渋民尋常小学校の木造校舎で、椅子や机など明治時代の雰囲気を残す教室を使います。
(啄木名歌鑑賞資料と入門講座修了証交付)
アクセス | JR盛岡駅から車で35分 |
---|---|
連絡先 | 石川啄木記念館(盛岡市渋民字渋民9) |
電話番号 | 019-683-2315 |
FAX | 019-683-3119 |
ホームページ | http://www.mfca.jp/takuboku/ launch |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
昔の木造校舎で啄木入門 | 講座 | 通年 | 1~40人くらい | 30分 | 100円(入館料別途) |