ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

教育旅行

食づくり体験《地元食材を使って美味しいふれあい体験》

関連カテゴリ: 生活・文化学習生活・文化学習

ポイント!

地元のお店や名人から昔ながらの食文化を学んだり、ホテル・ペンションで本格的なデザート作りを体験します。

アクセス 松尾八幡平ICから車で15分
連絡先 イーハトーヴォ安比高原自然学校(八幡平市安比高原)
電話番号 0195-73-6228
FAX 0195-73-5681
ホームページ http://www.appi-resort.net/index.html launch
学習効果 広大な自然の中で「自然と人間との関わり」や「地球環境」を体験を通して学びます。
先生へのメッセージ 学校のご要望にお応えできるプログラムを多数ご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
安代そば打ち体験 地元のおばちゃんが教える本格的そば粉100%手打ちそば。 4~11月 8~100人 約2時間 1,500円(税別)
手作りピザ教室 生地作りから始める本格的な手作りピザ。生地を発酵させ、トッピングの準備などピザ作りの過程を学んで、焼きあがったら試食してみましょう。 4~11月 8~20人 約2時間 1,500円(税別)
シェフのデザート作り ホテル安比グランドのプロのパティシエが教える本格的なデザート作り。格式高いホテルのデザート作りを体験してみよう。 4~11月 8~40人 約2時間 1,500円(税別)
南部煎餅 600年の歴史、南部せんべいを焼きましょう(春季のみ) 4~6月 8~15人 約2時間 1,500円(税別)
味噌だんご 手作り味噌を使った郷土のおだんご作り。 4~11月 8~12人 約2時間 1,500円(税別)
アクセス 松尾八幡平ICから車で10分
連絡先 八幡平ハイツ(八幡平市松尾寄木1-590-4)
電話番号 0195-78-2121
FAX 0195-78-2041
ホームページ http://8mantai.jp/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
手作りソーセージ体験 地元八幡平ブランド豚「コマクサ杜仲茶ポーク」を使用し、本格的なソーセージ作りを体験できます。 通年 10~50人 2時間 3,600円
学習効果…普段食べなれているソーセージをみんなで作る楽しさと食の大切さを学ぶことが出来ます。
先生へのメッセージ…施設内で行いますので、天候のご心配はありません。季節によりますが、内庭でバーベキューも出来ます。
周辺地図

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード