小岩井農場めぐりバスツアー |
お客様ご利用のバスに農場ガイドが同乗し、ふだんは非公開の牛舎や国指定重要文化財をめぐります。小岩井農場自慢のホルスタイン牛を間近にしながら「環境保全・循環型・持続型」を理念とした130年に及ぶ歴史と農林業の営みをご紹介します。酪農や林業の生産から、環境保全、SDGsまで学びの修学旅行にイチ押しのプログラムです。 |
通年 |
バス4台まで |
60~90分 |
バス1台につきガイド1名派遣¥15,000 |
100年の森がっこう(森林体験) |
大自然の中で思いっきり遊べるのは管理が行き届いた小岩井農場の森だから。沢に入ってサワガニを探したり、秘密基地を作ったり、山菜を採ってお味噌汁を作ったり。安全に、安心して、楽しい体験を通して水環境や生態系についても学べるプログラムです。 |
5月中旬~10月下旬 |
10~50人 |
半日コース/2時間 または 1日コース/4時間 |
参加者1名につき 半日コース/¥1,000 または 1日コース/¥1,500 |
小岩井牛乳マイスター (牛舎見学&バター作り体験) |
牛たちは日々どんな生活をしているのか。いつも飲んでいる牛乳はどんな場所から生まれるのかを学ぶ食育プログラム。低温殺菌牛乳を使ったバター作り体験では、小岩井乳製品の美味しさの秘密とこだわりをお伝えします。 |
5月中旬~10月下旬 |
10人~90人 |
90分 |
30名につきガイド1名派遣¥15,000+バターつくり体験お一人様につき800円 |
小岩井農場収穫体験 |
広大な農場の畑で皆んな一緒に大地の恵みをいただきましょう。じゃがいもを中心に季節に応じた野菜を収穫した後は、農場産野菜を小岩井名物のジンギスカン料理と一緒に食べるのがいいんです。 |
6月初旬~10月下旬 |
10人~150人 |
60分 |
1,000円~ お食事との組合せ料金についてはお問い合わせください。 |
【貸切】ファームトラクターライド |
小岩井農場人気No.1ガイドツアーを貸切でお楽しみください。広大な牧草地と100年の森の大景観をガイドとともにめぐります。まきば園からおよそ10分で大自然へと移動できる便利さと安全面から、養護学校や視覚支援学校の皆様にもご参加いただいてます。 |
5月中旬~10月下旬 |
10人~22人 |
60分 |
ガイド1人につき¥15,000 |
大雪原を行くスノーシューウォークと手つくりアイス体験 |
小岩井農場の広大な牧草地が一面の大雪原に変わります!冬の積雪期しか歩けないそのコースはアップダウンが少ないので、運動が苦手なお客様でも大丈夫。小岩井牛乳からつくった手つくりアイスクリームを見渡す限りの大雪原の中で頬張る味は格別です。
スキー旅行のオプションにもご活用ください。 |
1月初旬~3月初旬 |
10人~30人 |
2時間 |
10名につきガイド1名派遣¥15,000+アイスつくり体験お一人様につき500円 |