季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
関連カテゴリ:
交流・ボランティア
ポイント!
板をレールに打ち付けることで、車椅子の方やお年寄りでも自分の力で自然散策することができる自然環境に配慮した木道を作っていきます。その板には自由にメッセージや絵などを書くことができます。
学習効果 | 木道づくりを通じて距離延長のみならず、作る過程においてバリアフリーの良き理解、思いやりの心を育てることができます。 |
---|---|
先生への メッセージ |
全て手づくりのインディペンデンス・トレール。たくさんの人々の思いをつないで伸ばす木道づくりに、ぜひご参加ください。 |
アクセス | JR・IGRいわて沼宮内駅からバス・車で60分 |
---|---|
連絡先 | 平庭山荘(久慈市山形町平庭高原) |
電話番号 | 0194-72-2700 |
FAX | 0194-72-2701 |
ホームページ | http://hiraniwa.com/ launch |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
平庭高原インディペンデンス・トレール(フォレストボードウォーク) | 板をレールに打ち付け木道をつくります。 | 5~11月 | 制限なし | 30~60分 | 1人1,500円(税込)※板代含む |