季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
関連カテゴリ:
震災学習
ポイント!
町民と町を歩き、被災地の体験や気付きについて話します。企業研修や学生向けに、町の課題を使ったワークショップも行っています。
アクセス | 大槌町内 |
---|---|
連絡先 | (一社)おらが大槌夢広場(大槌町末広町9-29) |
電話番号 | 080-8209-2330 |
FAX | 019-903-0396 |
ホームページ | http://www.oraga-otsuchi.jp/ launch |
体験メニュー | 内容 | 期間 | 人数 | 所要時間 | 料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
被災地震災ガイド | 被災地震災ガイド | 通年 | 大型バス4台程度 | 60分~ | 語り部ガイド お一人様1,000円~、ワークショップ込 お一人様5,000円~ | |
学習効果…「生きる」ことに向き合う姿勢 被災を「自分ごと」として捉える視点 | ||||||
先生へのメッセージ…まず語り部で、自分の身の回りにある当たり前のことの有り難さを伝えます。その後、ワークショップにて自分の思いや考えをアウトプットすることで、生徒の心の中に被災地での学びが定着します。 |