ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

教育旅行

大人も子供も楽しめる体験メニュー

関連カテゴリ: 農業漁業体験学習農業漁業体験学習 自然・環境化学学習自然・環境化学学習 健康・スポーツ健康・スポーツ 生活・文化学習生活・文化学習 歴史・伝承文化学習歴史・伝承文化学習

ポイント!

岩手の北東部にある洋野町は、北は青森県、南は久慈市、東は太平洋に面している海と山の恵みにあふれたまちです。ここでは、ウニなどの海の幸、木材などの山の恵みを生かした体験が豊富で、年間を通して何かの体験ができるように工夫したメニューになっています。

学習効果 「いのちの大切さ」「生きる力」を体験を通じて楽しみながら学ぶ学習です。
先生への
メッセージ
海と山の両方が楽しめます。
アクセス JR種市駅から徒歩10分
連絡先 はまなす亭本店(洋野町種市22-131-3)
電話番号 0194-65-2981
FAX 0194-65-2981
ホームページ http://www.uninosato-hamanasutei.com/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
捕れたてウニ丼づくり体験 殻付きウニを割り、生うに丼を作って食べます。いちご煮も添えられ種市の夏の味覚を満喫できます。 5~7月 30人 予約のときに相談いたします 3,000円
アクセス JR種市駅から徒歩10分
連絡先 洋野町種市体育館(洋野町種市23-27)
電話番号 0194-65-4290
FAX 0194-65-4915
ホームページ http://www.town.hirono.iwate.jp/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
ボート・カヌー体験 ボート、カヌー等の体験ができます。(インストラクターの指導あり)※要予約 6~8月 30人 9:00~16:00 1艇60分110円~
アクセス ㋐軽米ICから車で40分 ㋑JR種市駅から徒歩15分
連絡先 洋野町水産商工課(洋野町種市23-27)
電話番号 0194-65-5916
FAX 0194-65-4334
ホームページ http://www.town.hirono.iwate.jp/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
キャンプ・森林浴(大和の丘森林公園)㋐ オートキャンプ場、ちびっ子広場、管理棟が完備されているキャンプ場。美しい自然の中、森林浴も楽しめます。 5~10月 オート10区画、テント80人まで専用サイト20区画 9:00~17:30 オート1区画1,650円 テント専用サイト770円 芝生広場550円
キャンプ・海水浴(種市海浜公園)㋑ 白い砂浜の江戸ヶ浜海水浴場に隣接するキャンプ場。シーサイドハウスにはシャワー・ロッカーを完備。 5~10月 約70テント 9:00~17:30 1張1,000円
アクセス 軽米ICから車で35分
連絡先 アグリパークおおさわ(洋野町種市69-16-1)
電話番号 0194-66-2662
FAX 0194-66-2661
ホームページ http://www.agripark.net/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
そば打ち体験 経験豊かなインストラクターが親切に指導します。出来上がったそばは施設内厨房で茹で上げ味わえます。 通年 5人以上 60分 1,500円
新鮮野菜もぎ取り体験 野菜の収穫体験ができます。実りの様子が見えるため安心していただけます。 4月中旬~11月下旬 20人まで 60分 収穫量により異なります
アクセス 軽米ICから車で40分、九戸ICから車で50分
連絡先 (一社)大野ふるさと公社(洋野町大野58-12-30)
電話番号 0194-77-3202
FAX 0194-77-3203
ホームページ http://www.ohnocampus.jp/ launch
体験メニュー 内容 期間 人数 所要時間 料金
大野パークゴルフ 雄大な自然の中、本州最大の11コース99ホール(1コース9ホール)のゴルフ場でパークゴルフが楽しめます。 4~11月 初心者講習20人まで 1時間 大人800円、小中学生360円
そば打ち体験 そば打ちから、茹で上げまで、本格的な十割そばつくりが体験できます。 通年 5~20人 2時間 980円
手づくりアイス体験 大野の新鮮な牛乳を使ったアイスクリームは絶品。講師は酪農家のお母さん「よつばグループ」(食の匠)です。 通年 5~20人 2時間 980円
豆腐・ゆばづくり体験 地元産の大豆を使った豆腐づくり体験。豆腐の味もさることながら、講師のおばちゃんの話も魅力です。 通年 5~20人 2時間 980円
陶芸体験 手ひねりとロクロを使っての本格陶芸体験。マグカップ、皿など、自分だけのオリジナル陶器が作れます。 通年 10人まで 1時間 1,050円~
木工体験 竹とんぼ・箸・コースター・パズル等の比較的簡単な木工体験から、本格的な食器製作まで可能。 通年 30人まで 1時間 410円~
裂き織り体験 コースター(10cm×10cm)など小さいものから始めよう。上達すればバックやポーチも作れます。 通年 10人まで 1時間 450円~
動物ふれあい体験 馬・やぎ・うさぎなどに触れ合います。馬車や乗馬の体験もできます。 5~11月 団体 1時間 馬車 大人320円、子供210円
耕作体験 稲作や野菜、果樹の収穫体験をします。 4~11月 10~30人 予約のときに相談いたします。 1,280円
周辺地図

関連写真
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード