ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

イベント

大槌まつり オオツチマツリ

 大槌稲荷神社と小鎚神社の例大祭が合同で行われます。神輿にお供として大神楽、鹿子踊、虎舞、七福神などの郷土芸能、また各地区の手踊りが連なる神輿渡御行列のお祭りです。神輿渡御では川渡りが行われ、大槌稲荷神社の神輿は大槌川を、小鎚神社の神輿は小鎚川を渡ります。感動のシーンで観客からは大歓声がわきあがります。また、大槌稲荷神社の祭典では、漁船に神輿と郷土芸能が乗って曳船まつりが行われます。また、小鎚神社の祭典では、町の中心部を通行止めにし、手踊りが一斉に行われます。

【開催日】毎年9月中旬

基本情報

連絡先名 一般社団法人大槌町観光交流協会
開催地 〒028-1100
岩手県上閉伊郡大槌町
電話番号 0193-42-5121
FAX番号 0193-42-5122
ホームページ https://otsuchi-ta.com/event-info/?p=4929launch
その他 【令和4年度】
9/16(金) 大槌稲荷神社宵宮祭
9/17(土) 大槌稲荷神社祭典神輿渡卸
       小槌神社宵宮祭
9/18(日) 小槌神社祭典神輿渡卸
期間 2023/9/下旬

マップ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード