季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
三段からなる名滝・不動の滝は「日本の滝百選」の一つに数えられているほか、「岩手の名水二十選」にも認定されています。周囲の静かな空気を震わせ、高さ15mの滝が白い飛沫を上げて垂直に流れ落ちる様は圧巻。
この不動の滝は修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なおその雰囲気が漂っており、滝の中程には石彫不動明王が安置されています。
連絡先名 | (一社)八幡平市観光協会 |
---|---|
所在地 | 〒028-7542 岩手県八幡平市高畑 |
電話番号 | 0195-78-3500 |
FAX番号 | 0195-78-3838 |
ホームページ | http://www.hachimantai.or.jp/index.htmllaunch |
ルート1: 盛岡駅 → 【在来線74分】 荒屋新町駅 → 【タクシー15分】 不動の滝
ルート2: 安代IC → 【車15分】 不動の滝