ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

旧・道の駅「高田松原」タピック45

キュウミチノエキタカタマツバラ タピック45

松の美林をバックに建つ白い建物「タピック45」は、陸前高田市のインフォメーションセンターでしたが、東日本大震災の津波により被災しました。建物は津波の恐ろしさを後世に語り継ぐため、震災遺構として保存されています。

基本情報

連絡先名 陸前高田市観光物産協会
所在地 〒029-2205 陸前高田市高田町字古川28-5
電話番号 0192-54-5011
FAX番号 0192-54-5013
ホームページ https://takanavi.org/fukko/%e3%80%90%e9%9c%87%e7%81%bd%e3%80%91%e6%97%a7%e3%83%bb%e9%81%93%e3%81%ae%e9%a7%85%e9%ab%98%e7%94%b0%e6%9d%be%e5%8e%9f%e3%82%bf%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af45/launch
その他 パークガイド同伴でのみ館内見学可能です。

アクセス&マップ

ルート: 一関IC → 【車70分】 旧・道の駅「高田松原」タピック45

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード