季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
町内の小鳥谷にある、枝ぶりも見事なノダフジの巨木。樹齢は数百年といわれ、天然記念物に指定された昭和13年には、根回りが3.3mもありました。かつては隣にあったカツラの枝にからまっていましたが、その枝が枯死したため今は鉄骨のヤグラに支えられています。老木のため、以前より主幹は細くなりましたが、新しく分かれた枝が育ち、花期になるとけむるような紫の花房が垂れ、幻想的なたたずまいを見せています。
【開花時期】5月中旬~下旬
連絡先名 | 一戸町観光協会 |
---|---|
所在地 | 二戸郡一戸町小鳥谷 |
電話番号 | 0195-33-2111 |
FAX番号 | 0195-33-3770 |
ホームページ | https://www.town.ichinohe.iwate.jp/kanko_bunka_sports/kanko_tokusan/6/2570.htmllaunch |
その他 | 一戸町【藤島のフジ等開花状況】 |
見どころ |
【春】フジ 5月中旬~下旬 |