季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
「一ノ倉邸」は盛岡市自然環境及び歴史的環境保全条例に基づき、昭和49年に保護庭園に指定されました。この庭園と建物は明治後期に盛岡出身の政治家 阿部浩(貴族院議員、東京府知事)により造られた由緒と歴史のあるものです。その後一ノ倉氏に譲渡され平成4年に盛岡市が取得したもので、今もなお往時の面影をしのばせてくれます。
また、奥州藤原氏に縁の深い安倍舘に建つ一ノ倉邸には中尊寺ハスが株分けされており、7月下旬~8月上旬に美しいハスが楽しめます。
連絡先名 | 一ノ倉邸管理保存委員会 |
---|---|
所在地 | 〒020-0126 盛岡市安倍舘町19-64 |
利用時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 月・火曜日、8/10~8/20、年末年始(12/25~1/15) |
入場料金 | 無料 |
電話番号 | 019-646-1817 |
FAX番号 | 019-646-1817 |
ホームページ | https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/kankyo/hogo/1017881.htmllaunch |
その他 | |
見どころ |
【夏】ハス 7月下旬~8月上旬 |
ルート1: 盛岡駅 → 【バス10分】 岩手県北バス「安倍舘」バス停 → 【徒歩5分】 盛岡市保護庭園「一ノ倉邸」
ルート2: 盛岡IC → 【車30分】 盛岡市保護庭園「一ノ倉邸」