当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
縁日
築200年の古民家をリノベーションして作られた地域文化創造拠点『縁日』は、岩手県の食・工芸・芸能など、土地に根ざした文化を体感できる複合ショップです。
一関市
県南エリア
入畑温泉
入畑ダムの下流瀬目渓谷に自噴する温泉は、ラジウム含有量が多く保温効果抜群です。浴場や客室から 雄大なダムや緑に包まれた大自然の眺めは、心と体をリフレッシュさせてくれます。※冬期シーズンのみ営業
北上市
雑穀
二戸地方は岩手県の北端に位置し、古くから雑穀の栽培が盛んに行われていました。ミネラルや食物繊維などが豊富な雑穀は、現代の食生活で不足がちな栄養分を手軽に補うことができる健康食品です。
二戸市
県北エリア
明明家
味をとことん追求し、厳選したコシの強いシコシコ麺の冷麺は全国発送も承り中。
盛岡市
県央エリア
三陸わかめ
生産地にこだわり、採集地にこだわった極上のわかめ。一番良い時期の、本物のわかめをぜひ、お試しください。製造元の遠藤物産は東日本大震災により工場が流されました。以前の場所では復興の目途が立たず、場所を借りて少しずつ、生産を再開しています。
大船渡市
沿岸エリア
江戸ヶ浜丼
平成10年度に「食の匠」に認定された新郷土食。洋野町特産の「ウニ」をふんだんに使った海の幸いっぱいの丼ごはん。
洋野町
ラ・フランス温泉館ホテルゆらら【あづまね温泉】
ラ・フランス温泉館の自慢は和風、洋風十数種類のお風呂、もちろん露天風呂やサウナもあります。そして高さ11m、全長86mのウォタースライダー付き温水プールは子供たちに大人気です。宿泊は宴会も出来て料理に定評のあるホテル湯楽々へどうぞ。おもいっきり遊んでゆっくりくつろげます。
紫波町
沢内高原温泉
※平成29年11月1日より休館中 四季折々の風景が旅の心を和ませてくれる。銀河系宇宙のロマンを秘めたひとつのイーハトーブ、都会の喧騒を離れ、清らかな空気を吸い、美しい大地に立てば「本当の自分が見えてくる」、夢をもとめて沢内銀河高原へ。
西和賀町
西田食堂
沼宮内小学校バス停下車徒歩で1分もしないところに手打ち蕎麦で有名な「西田食堂」はあります。使用しているそばは、石臼で挽いた2種類のそば粉をブレンド。蕎麦はもちろん手打ち。仕込みは1日に1っ怪だけというとっておきの限定品です。具となる野菜、キノコ類はほとんどが岩手町産で風味満点。昼時はいつも満員の人気店です。
岩手町
焼肉・盛岡冷麺 髭
自慢は手打ち盛岡冷麺。スープ、キムチ全て自家製です。車いすの方もご利用しやすい座席(バリアフリーエリア)もあります。
のだ窯
数々のコンテストでも高い評価を得ている陸前高田市出身の陶芸家・泉田之也さんの工房。野田村の土のほかに野田玉川鉱山で算出されたバラ鉱石を使うなど、地元にこだわった作品作りを続けている。工房はアジア民族造形館に隣接。野田村玉川にあるギャラリーIZUMITAからも作品を買い求められる。
野田村
浄土ヶ浜パークホテル
宮古市