当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行について
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
田老ふるさと物産センター
宮古市
沿岸エリア
龍泉洞第3地底湖
岩泉町
唐傘松
田老町で最も古い松の木で景観が唐傘に似ている。グリーンピア田老の敷地内にあり、高台から海岸線と唐傘松との景観は最高である。貴重な樹木であることから、町民・観光客にも長く保護・保存を呼びかける必要がある。グリーンピア田老敷地内のため許可必要
051 平泉町_高館義経堂_(秋)
平泉町
県南エリア
鳥谷崎神社
正和2年(1313)再建、鳥谷崎城内に城の鎮守が三社あったものを天文5年(1536)に時の城主(稗貫氏の先祖)がこれを合併し、鳥谷崎座三柱神社と改称した。慶長年間(1600頃)花巻城主北松斎が開戦にあたり本神社に祈願した結果戦勝し、よって社殿を新たに造営し例祭には郡の人々に業を休ませて参拝させ、盛大なる祭典を挙行した。
花巻市
滝観洞3
住田町
西御門
かつて花巻城本丸の正門といえる西御門は本丸の備えと藩主等の出入口としての役目を有していた。天守櫓を築くことのできなかった花巻城は、古絵図には天主台として西御門を想定し、櫓建物をうかがわせる建築物となっている。花巻開町400年を記念して平成4年度に事業着手し、平成6年度に完成したもの。
050 大船渡市_長安寺_(秋)
大船渡市
清水寺
大同2年(807)坂上田村麻呂の勧請と伝えられおり、京都の清水寺、兵庫鴨川の清水寺と共に日本三清水として古来から広くその名を知られた古刹である。奥羽33観音補陀洛の1番札所。