ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย
特集TOP
県北・県央エリア
県南エリア

県南エリア

花巻市鉛温泉スキー場(花巻市)
はなまきし なまりおんせんすきーじょう
花巻市鉛温泉スキー場
滑って満足できる自慢のコースバリエーション。
イーハトーブの、白銀の世界を満喫しよう。
【所在地】花巻市鉛字中平36-1
【アクセス】東北自動車道花巻南ICから車で約20分
【オープン予定日】2018年12月23日(日)
【お問い合わせ】鉛スキーセンター(12月〜3月)/0198-25-2711
ホームページを見る

リフト運行率100%と悪天候にも左右されない快適なスキー場。最長滑走距離2,000mのゲレンデはビギナーからエキスパートの方まで楽しめるバラエティ豊かな5つのコース。「スキー」「スノーボード」ともに全面滑走可能です。

【割引特典】
雪マジ!19:シーズン全日19歳の方リフト料金無料!
※事前に登録が必要です。詳しくはこちら
【イベント情報】
スキー場まつり 2019年1月13日(日):雪と親しむ親子のふれあい

鉛温泉 藤三旅館(花巻市)
なまりおんせん ふじさんりょかん
鉛温泉 藤三旅館
【所在地】花巻市鉛字中平75-1
【アクセス】東北自動車道花巻南ICから車で約20分
【日帰り入浴受付】7:00〜21:00(受付は20:00まで)
入浴料:大人700円、こども500円
浴室によって、混浴、男性専用、女性専用時間を設けています。詳しくは、こちらでご確認ください。
【お問い合わせ】鉛温泉 藤三旅館/0198-25-2311
ホームページを見る

約600年前に開湯した温泉。一軒宿の「藤三旅館」は、「新日本百名湯」「日本温泉遺産」に選ばれています。宮沢賢治がよく訪れていたところでもあり、また小説「銀心中」の舞台になっていることでも知られています。
立ったまま入る日本一の深さの「白猿の湯」は、特に人気で、全国から湯治客が訪れています。源泉100%掛流しの温泉が、スキーの後の疲れた身体を癒してくれることでしょう。

赤羽根スキー場(遠野市)
あかばねすきーじょう
赤羽根スキー場
岩手県沿岸エリア近郊のファミリーゲレンデ。
家族連れにも大人気。
【所在地】遠野市上郷町平倉41-47
【アクセス】釜石自動車道遠野ICから車で約30分
【オープン予定日】2018年12月23日(日)※積雪次第
【お問い合わせ】スキーシーズン:赤羽根スキー場/0198-65-3343
スキーシーズン以外:株式会社遠野施設管理サービス/0198-63-1144
ホームページを見る

赤羽根峠にある赤羽根スキー場は、夏はキャンプ、冬はスキーとオールシーズン楽しむことができます。コースは、初級者から上級者まで楽しめる3つのコースがあり、スノーボード全面滑走可能です。ちびっこ広場もあり、家族連れにも人気のスキー場です。また、平日にはナイター営業もあり、ロッジやバンガローも利用できます。
スキー場営業時間/平日9:00~20:45、土日9:00~16:30

【ロッジ赤羽根】
薪ストーブであたたかいロッジ内には休憩室や食堂もございます。※スキーシーズンのみ営業。時間変動あり。
【イベント情報】
赤羽根スノーフェスティバル:2019年2月2日(土)遠野市スキー大会や大抽選会が行われます。

踊鹿温泉(遠野市)
おどろかおんせん
踊鹿温泉
【所在地】遠野市青笹町糠前9-4-4
【アクセス】JR遠野駅から車で10分
【入浴受付】10:00〜21:30(入館は21:00頃まで)
入浴料:大人650円、小人380円
定休日:第1火曜日
【お問い合わせ】踊鹿温泉天の湯/0198-62-1122
ホームページを見る

民話の里遠野市中心部から車で10分ほどの踊鹿地区にある踊鹿温泉は、県内有数の含有量を誇る天然ラドン冷鉱泉。お湯の色は、茶色で濁ってみえますが効能は痛風・動脈硬化症・慢性消化器病等。飲泉利用も可。
スキーの後の温泉はまた格別。疲れたからだをじんわり癒してくれることでしょう。

志賀来スキー場(西和賀町)
しがらいすきーじょう
志賀来スキー場
低料金が嬉しい町営スキー場。
豊富な積雪が魅力。
【所在地】和賀郡西和賀町沢内字大野17地割165番地
【アクセス】秋田自動車道湯田ICから車で約20分
【オープン予定日】2018年12月下旬※積雪次第
【お問い合わせ】志賀来スキー場/0197-85-2914
西和賀町教育委員会生涯学習課/0197-82-2045
ホームページを見る

標高563mの志賀来山頂からは鳥海山を望むことができます。ゲレンデは急斜面・緩斜面ありと起伏に富んでおり、上級者から初心者まで家族そろって楽しめる町営のスキー場。積雪も豊富です。

休業日:月曜日(学校冬期休業期間は営業)、12月31日

ナイター営業/2019年1月9日(水)~(水曜日・金曜日 18:00〜21:00)

沢内バーデン(西和賀町)
さわうちばーでん
沢内バーデン
【所在地】西和賀町沢内字大野17地割140番地
【アクセス】秋田自動車道湯田ICから車で約20分
【営業時間】10時〜21時30分
入浴料:大人(中学生以上)300円、小人(小学生)150円、幼児無料
定休日:毎月第3水曜日
【お問い合わせ】沢内バーデン/0197-85-2601
ホームページを見る

岩手県と秋田県をつなぐ県道1号線からすぐの位置にある「志賀来温泉 沢内バーデン」は、弱アルカリ性のカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の天然温泉。源泉掛け流しのお湯は、温度も40〜42℃とお子様にも安心で、ゆったりと浸かることができます。動脈硬化症や神経痛、冷え性などに効能があるといわれています。
志賀来スキー場に隣接しており、スキーの後の利用に便利。

夏油高原スキー場(北上市)
げとうこうげんすきーじょう
夏油高原スキー場
「雪の王国夏油高原」豊富な積雪、パウダースノー、ロングシーズンが魅力。
【所在地】北上市和賀町岩崎新田
【アクセス】東北自動車道北上江釣子ICから車で約30分
【オープン予定日】2018年12月1日(土)
【お問い合わせ】夏油高原スキー場/0197-65-9000
ホームページを見る

岩手県南最大の本格的スキー場。本州屈指の積雪量を誇り、暖冬時も安定した積雪量をキープ。ロングシーズン楽しめるのが魅力。雪質は、上質のパウダースノーで、例年、パウダースノーを楽しめる日が30日以上となっています。ナイター時もゴンドラを運行。寒さ知らずのラクラク移動で夜景を見ながら山頂からのロングクルージングを楽しめます。 好評のツリーランエリアがさらに拡大されました!詳しくはこちら

【割引特典】
スキー子どもの日:毎月第3日曜日は小学生リフト料金無料
雪マジ!19:シーズン全日19歳の方リフト料金無料!
※事前に登録が必要です。詳しくはこちら

夏油高原温泉(北上市)
げとうこうげんおんせん
夏油高原温泉
【所在地】北上市和賀町岩崎新田
【アクセス】東北自動車道北上江釣子ICから車で約30分
【入浴受付】10:30〜18:00 最終入浴受付17:30(ナイター営業日最終受付21:30) ※毎週水曜日は温泉清掃のため14:00~となります。
入館料金:大人700円、中学生以下400円
【お問い合わせ】夏油高原温泉/0197-65-9005
ホームページを見る

夏油高原温泉は、単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)の天然温泉。大展望露天風呂、内湯ともに天然温泉をふんだんに用いており、とことん寛ぐことができます。他に高原の眺望が楽しむことのできる遠赤外線サウナもあります。遠赤外線で低温のため、体の芯からじっくりと発汗を促します。
充実の設備の夏油高原温泉がスキー、スノーボードなどの疲れを癒してくれることでしょう。

ひめかゆスキー場(奥州市)
ひめかゆすきーじょう
ひめかゆスキー場
R397沿いの抜群のアクセス。
公設スキー場ならではの格安の利用料金も魅力。
【所在地】奥州市胆沢区若柳字天沢17
【アクセス】東北自動車道水沢ICから車で約30分
【オープン予定日】2018年12月22日(土)
【お問い合わせ】ひめかゆスキー場/0197-49-2105
ホームページを見る

国道397号線沿いにありアクセスしやすく、女性や高齢者の方も気軽に利用できるファミミリーゲレンデです。初心者から上級者まで思う存分楽しめる6つのコースがあります。スキー・スノーボードのレンタルもあり、手ぶらで行っても楽しむことが出来ます。

【割引特典】
スキー子どもの日:毎月第3日曜日は小学生以下リフト料金無料
雪マジ!19:シーズン全日19歳の方リフト料金無料!
※事前に登録が必要です。詳しくはこちら
【イベント情報】
ひめかゆスノーフェスティバル:2019年1月27日(日)スノーモビルトレインや餅つきなどイベント開催!

焼石クアパークひめかゆ(奥州市)
やけいしくあぱーくひめかゆ
焼石クアパークひめかゆ
【所在地】奥州市胆沢区若柳字天沢52-7
【アクセス】東北自動車道水沢ICから車で約30分
【営業時間】【ひめかゆ】9:30〜21:00【やけいし館】6:00~23:00
入浴料:【ひめかゆ】18時までの入館、大人600円、小人(小学生)300円、幼児無料 18時以降の入館、大人500円、小人(小学生)250円【やけいし館】大人500円、小学生250円、幼児無料
【お問い合わせ】焼石クアパークひめかゆ/0197-49-2006 やけいし館/0197-49-2525
ホームページを見る

焼石連峰の景観を望ながら、しみじみ、ほのぼの、温泉の醍醐味を堪能。2つの源泉からなるお風呂の泉質はナトリウム塩化物泉で切り傷、やけど、慢性皮膚炎等によく効く温泉として人気です。
また、ひめかゆから500m程西に向かったところにあるやけいし館は、ひめかゆスキー場の目の前にあり、スキーを楽しんだ後に便利です。
当日リフト券を購入いただいた方にスキーセンターにて、ひめかゆ・やけいし館の日帰り入浴割引券を用意しています。大人100引き、小学生50円引き。

祭畤スノーランド(一関市)
まつるべすのーらんど
祭畤スノーランド
家族でのんびり楽しめるファミリーゲレンデ。
初級者から上級者向けコースも完備。
【所在地】一関市厳美町字祭畤251
【アクセス】東北自動車道一関ICから車で約45分
【オープン予定日】2018年12月23日(日)
【お問い合わせ】いちのせき健康の森/0191-39-2020
ホームページを見る

キャンプ場、野鳥観察、ハイキングなどの自然とのふれあい、市民の健康の増進と生涯学習のための施設「いちのせき健康の森」の中にあります。祭畤スノーランドは、リフト2基、ロープトウ1基があり、身近なファミリーゲレンデとして賑わっています。

【割引特典】
スキー子どもの日:毎月第3日曜日 小学生のリフト券無料

祭畤温泉かみくら(一関市)
まつるべおんせん
祭畤温泉かみくら
【所在地】一関市厳美町字祭畤32
【アクセス】東北自動車道一関ICから車で約30分
【入浴受付】8:00〜19:00 ※毎週火曜日定休
入浴料:大人600円、小人(4才〜小学生)400円 大広間利用/10:00〜15:00  200円
【お問い合わせ】祭畤温泉かみくら/0191-39-2877
ホームページを見るopen_in_new

杉の木立に囲まれた閑静な温泉地。神々が降臨するという伝説が残る祭畤(まつるべ)山のふもとの宿。泉質は、ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があります。
祭畤スノーランドに隣接し、アフタースキーの利用にも便利です。

「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード