ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย
特集TOP
県北・県央エリア
県南エリア

県北・県央エリア

村営くのへスキー場(九戸村)
そんえい くのへすきーじょう
村営くのへスキー場
村営ならではの低料金も魅力。
充実の4コースでみんなゴキゲン!
【所在地】九戸郡九戸村伊保内18-41-6
【アクセス】八戸自動車道九戸ICから車で約15分
【オープン予定日】2018年12月22日(土)
【お問い合わせ】村営くのへスキー場/0195-42-2366
ホームページを見るopen_in_new

最大斜面30度のパノラマコースやちびっこゲレンデなどのコースがあり、家族連れからベテランまで思う存分楽しむことができます。リフトは2本あり、ローディングカーペット式。小さな子どもや年配の方、初心者にも安心して利用できるリフトです。また、ナイター営業も行っており、仕事帰りでもご利用いただけます。

【割引特典】
親子割引:毎週土日祝日 親子で購入のお客様はリフト券約50%OFF(※2時間券から対象)
レディース割引の日:毎週木~土曜日 一般女性のリフト券が約20%OFF
使用済みリフト券引き換えサービス:使用済みリフト券3枚でリフト券1枚と交換。(4時間券以上が対象)

ふるさとの館・ふるさとの湯っこ(九戸村)
ふるさとのやかた・ふるさとのゆっこ
ふるさとの館・ふるさとの湯っこ
【所在地】九戸郡九戸村伊保内18-91-3
【アクセス】八戸自動車道九戸ICから車で約15分
【日帰り入浴受付】10:00〜22:00
入浴料:大人500円、小人300円
【お問い合わせ】ふるさとの館/0195-42-4001
ホームページを見るopen_in_new

村営「くのへスキー場」に隣接し、宿泊、食事処として親しまれている「ふるさとの館」にある「ふるさとの湯っこ」は、薬湯、ジャグジー、サウナなど7種類のお風呂を楽しむことができます。展望露天風呂からは、九戸の街が一望でき、特に夜景の眺めはおすすめ!スキーの後のリフレッシュに最適の入浴施設です。

奥中山高原スキー場(一戸町)
おくなかやまこうげんすきーじょう
奥中山高原スキー場
極上のパウダースノー。
ナイターゲレンデ完備。
【所在地】二戸郡一戸町奥中山字西田子662-1
【アクセス】八戸自動車道一戸ICから車で約40分
【オープン予定日】2018年12月15日(土)
【お問い合わせ】奥中山高原センターハウス/0195-35-3131
ホームページを見るopen_in_new

国道4号から約10分とアクセスしやすく、晴れた日には山頂から岩手山、八甲田山を眺めることができます。クロスカントリー専用コースや小さなお子さまでも安心して楽しめるファミリー向けゲレンデもあり、初級者からベテランまでお楽しみいただけます。

【割引特典】
スキー子供の日:毎月第3日曜日 小学生対象こどもリフト1日券が半額。さらに温泉・ジェラートも半額になります。
【イベント情報】
スイーツイベント:12/22~3/3の土日祝+12/31〜1/3 クレープ屋や大判焼きなど、おいしい屋台がセンターハウス内に登場します。

奥中山高原温泉(一戸町)
おくなかやまこうげんおんせん
奥中山高原温泉
【所在地】二戸郡一戸町奥中山字西田子662-1
【アクセス】八戸自動車道一戸ICから車で約40分
【入浴受付】【朝朱の湯】 10:00〜22:00(ただし21:00までに入館)毎週火曜日休館
【煌星の湯】 スキーシーズン11:00~16:00ナイター営業時17:30~19:00
入浴料:【朝朱の湯】大人520円、子供260円
【煌星の湯】大人620円、子供310円
【お問い合わせ】奥中山高原センターハウス/0195-35-3131
ホームページを見るopen_in_new

「朝朱の湯」「煌星の湯」の二つの温泉を楽しむことができる温泉リゾート。館内にはサウナや水風呂、露天風呂、電気風呂等、とことん温泉を楽しみたい方に最適な施設が充実しています。泉質は、ナトリウム−炭酸水素塩泉で湯上がり後は肌が滑らかになると女性には特に好評です。
奥中山高原温泉スキー場ご利用の方で、当日のリフト券をお持ちの方は、割引料金で温泉がご利用いただけます。 大人100円引き、子供50円引(1回券・12回券を除く)

平庭高原スキー場(久慈市)
ひらにわこうげんすきーじょう
平庭高原スキー場
東北屈指のパウダースノーと30万本の白樺林が迎えてくれる。
【所在地】久慈市山形町来内20-13-1
【アクセス】八戸自動車道九戸ICから車で約40分
【オープン予定日】2017年12月中旬(積雪次第)
【お問い合わせ】平庭高原スキー場/0194-72-2944
ホームページを見るopen_in_new

約30万本の白樺林の中に広がる、良質のパウダースノーゲレンデ。スキー&スノーボード全面滑走可能です。変化に富んだ全10コースは初心者から上級者までお楽しみいただけます。毎年2月に行われる「平庭高原スキー場まつり」は、壮大な自然、満点の星空を大輪の花火が彩り、現像的な美しさを堪能できます。

【割引特典】
スキーこどもの日:毎月第3日曜日 小学生以下のリフト料金1日券が無料に
シーズン券または1日券で平庭山荘しらかばの湯の入浴料が半額になります。 通常520円→260円(大人限定)
【イベント情報】
平庭高原スキー場まつり:2019年2月9日(土)お楽しみイベントと夜は冬の花火大会開催

平庭山荘 しらかばの湯(久慈市)
ひらにわさんそう しらかばのゆ
平庭山荘 しらかばの湯
【所在地】久慈市山形町来内20-13-1
【アクセス】八戸自動車道九戸ICから車で約40分
【日帰り入浴受付】11:00 〜 21:00
入浴料:大人 520円、小学生 260円 ※お得な回数券あり
【お問い合わせ】平庭山荘(電話受付:8時〜22時)/0194-72-2700
ホームページを見るopen_in_new

日本一の白樺林を眺望できる場所に、欧風な雰囲気の木造宿泊施設「平庭山荘」内にある「しらかばの湯」は、白樺林を眺めながら入浴出来るヘルストン人工温泉の入浴施設です。「木風呂風」「石風呂風」の浴室と「中温サウナ」も完備しています。ヘルストン温泉は、疲労回復・肩こり・腰痛や肌のトラブルにも効果があり、スキーの後のリフレッシュには最適!

安比高原スキー場(八幡平市)
あっぴこうげんすきーじょう
安比高原スキー場
国内最大級の全21コース。
圧倒的スケール!極上の雪質!ゲレンデ品質!
【所在地】八幡平市安比高原
【アクセス】東北自動車道松尾八幡平ICから約15分
【オープン予定日】2018年12月1日(土)
【お問い合わせ】安比高原スキー場/0195-73-5111
ホームページを見るopen_in_new

コース数21コースの東北屈指のビッグゲレンデ。今シーズンからスノーボード全面滑走可能になったほか、ツリーランゾーンも大幅に拡大になりました。
また、スキーやスノーボードだけでなく子どもが安心して家族の方と雪遊びを楽しむことができる「APPIハッピースノーパーク」など、多彩な雪遊びを楽しむアクティビティがたくさんあります。スノーシューでの散策や夜の森でのそり遊びなどプログラムも多彩で、アクティブ派、自然志向派の方はもちろん、どなたにも楽しんでいただけるのが安比高原です。
APPIハッピースノーパークの情報はこちら

【割引特典】
スキー子供の日:12月~3月の毎月第3日曜日 小中学生8時間券半額
北東北3県地元割:リフト5時間券5,300円→3,900円に値下げ

安比温泉 白樺の湯(八幡平市)
あっぴおんせん しらかばのゆ
安比温泉	白樺の湯
【所在地】八幡平市安比高原
【アクセス】東北自動車道松尾八幡平ICから約15分
【日帰り入浴受付】6:00〜9:00、13:00~23:00(土日祝12:00~23:00)(共に最終受付は閉館 30 分前)※12/1~3/31の冬期間、朝風呂は内風呂とサウナの営業となります。
入浴料:中学生以上 1200円、小学生 800円※小学生未満無料
【お問い合わせ】安比温泉 白樺の湯/0195-73-6060
ホームページを見るopen_in_new

木のぬくもりを感じられる露天風呂には東屋風の屋根がかけらてれおり、日中は安比高原の大自然、夜には満点の星空を眺めることができます。男女各 200 名が一度に収容できる大浴場に、日本最大級のサウナもある癒しの空間です。

八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場(八幡平市)
はちまんたいりぞーと ぱのらますきーじょう&しもくらすきーじょう
八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場
ふたつのスキー場で楽しめる。
1日では遊び尽くせないスケール。
【所在地】八幡平リゾート・パノラマスキー場:八幡平市松尾寄木 第1地割509番地1
下倉スキー場:八幡平市松尾寄木 松川国有林559林班
【アクセス】東北自動車道松尾八幡平ICから約15分
【オープン予定日】パノラマスキー場/2018年12月15日(土)
下倉スキー場/2018年12月15日(土)
【お問い合わせ】八幡平リゾートパノラマスキー場/0195-78-2577、下倉スキー場/0195-78-3456
ホームページを見るopen_in_new

岩手山と四季の彩りが美しい八幡平の山々に囲まれたスキー場。パノラマスキー場は平均斜度15度のロングコースと変化に富んだ斜面など滑り応え充分なゲレンデで、ビギナー・ファミリーにも安心して滑走が出来るスキー場です。
下倉スキー場では今シーズン「ブナの森・ツリーラン」コースがオープンします。
パノラマスキー場と下倉スキー場間は無料シャトルバスが運行しており、自由に行き来することができます。

【割引特典】
親子1日券:大人1日券 1 枚+子供1日券 1 枚で 5,500 円
スキー子どもの日:毎月第3日曜日は小中学生リフト料金1,000円
【イベント情報】
パノラマフェスタ2019:2019年3月21日(木・祝)雪の上で焼肉を楽しもう!焼肉&牛丸焼き&抽選会セットのお得なリフト券も販売。

八幡平の湯(八幡平マウンテンホテル)(八幡平市)
はちまんたいのゆ
八幡平の湯
【所在地】八幡平市松尾寄木第1地割509-1
【アクセス】東北自動車道松尾八幡平ICから約15分
【日帰り入浴受付】 11:00~15:00(最終受付 14:00) 入浴料:大人1000円、子供700円(4歳〜小学生)
【お問い合わせ】八幡平マウンテンホテル/0195-78-4111
ホームページを見るopen_in_new

疲れた体を優しく癒す掛け流しの単純硫黄泉の天然温泉。八幡平の山々から四季を望む露天風呂が人気です。男女別の内湯はサウナもあり、スキーやアウトドアスポーツの後は、疲れを癒してくれること間違いなし。

網張温泉スキー場(雫石町)
あみはりおんせんすきーじょう
網張温泉スキー場
多彩なコースバリエーションが魅力!
サービスデーの充実も嬉しい。
【所在地】岩手郡雫石町長山網張温泉
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約40分
【オープン予定日】2018年12月15日(土)
【お問い合わせ】休暇村岩手網張温泉/019-693-2211
ホームページを見るopen_in_new

十和田八幡平国立公園の中にある、原生林に囲まれたスキー場。競技大会でも利用されるスラロームバーンは最大斜度37度の名物バーン。良質の雪が自慢で、圧接バーンからパウダーまで、変化のある滑りを存分に楽しむことができます。スノーボード全コース滑走可能に加え、ファンスキーもOK。スノーシュー、カービングスキーのレンタルも行っています。

【割引特典】
平日は日替わりでサービスデー:月・金はU-29デー(29歳リフト1日券2,200円)、火・木はシニアデー(50歳以上の方リフト1日券2,000円)、水はレディースデー(女性の方リフト1日券2,200円)
雪マジ!19、雪マジ!20:シーズン中の平日19歳の方リフト料金無料!20歳は1日券半額!
※事前に登録が必要です。詳しくはこちら

休暇村岩手網張温泉(雫石町)
あみはりおんせん
休暇村岩手網張温泉
【所在地】岩手郡雫石町長山網張温泉
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約40分
【日帰り入浴受付】本館8:00〜14:00、温泉館9:00〜17:00
入浴料:それぞれ各大人600円、小学生310円
【お問い合わせ】休暇村岩手網張温泉/019-693-2211
ホームページを見るopen_in_new

八幡平国立公園に位置し、雫石平野の大パノラマを一望出来る網張温泉は1300年の歴史を誇る源泉掛け流しの硫黄泉。広い浴場には白濁した湯を満たした大きな湯船があります。秋の美しい紅葉シーズンを過ぎると山々は、本格的なスノーシーズンへ。網張温泉スキー場ご利用の後は、ゆったりと疲れを癒すことができます。(露天の岩風呂「仙女の湯」は冬期閉鎖)

雫石スキー場(雫石町)
しずくいしすきーじょう
雫石スキー場
北東北の大自然を満喫。
国内屈指4.5kmのロングダウンヒルが楽しめる。
【所在地】岩手郡雫石町高倉温泉
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約30分
【オープン予定日】2018年12月15日(土)
【お問い合わせ】雫石スキー場/019-693-1114
ホームページを見るopen_in_new

1993年アルペンスキー世界選手権の会場となったスキー場。初級者向けのコースもあり、初級者から上級者まで、存分に楽しめるスキー場です。

【割引特典】
キッズフリープログラム:小学生以下のリフト料金無料。詳しくはこちら
雪マジ!19:19歳の方リフト料金無料!対象期間:12/15~3/31(12/29~1/3 は除く)
※事前に登録が必要です。詳しくはこちら
【イベント情報】
サンライズツアー:雪上車に乗り朝日を望むツアー。下りはスキー滑走も可能。5:00~7:00。 各日先着約 15 名。1 名6,000円。※利用前日19:30までの予約制。

雫石高倉温泉(雫石プリンスホテル内)(雫石町)
しずくいしたかくらおんせん(しずくいしぷりんすほてるない)
雫石高倉温泉(雫石プリンスホテル内)
【所在地】岩手郡雫石町高倉温泉
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約30分
【日帰り入浴受付】冬季 5:00~10:00、 14:00~24:00入浴料:大人 620円、小学生以下 310円
【お問い合わせ】雫石プリンスホテル/019-693-1111
ホームページを見るopen_in_new

高倉山の麓に湧く雫石プリンスホテルの「雫石高倉温泉」。岩手山を望む雫石プリンスホテルの南側に大露天風呂があり、ゴルフやスキー客に人気の温泉です。

岩手高原スノーパーク(雫石町)
いわてこうげんすのーぱーく
岩手高原スノーパーク
小学生以下、リフト・ゴンドラ毎日無料!
【所在地】〒020-0585 岩手郡雫石町長山岩手山
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約35分
【オープン予定日】2018年12月8日(土)
【お問い合わせ】岩手高原スノーパーク/019-693-4000
ホームページを見るopen_in_new

「雪と遊べ!もっと遊べ!」今シーズンも小学生以下ゴンドラ・リフト無料開放!もちろん大人もビギナーからエキスパートまで満足できる魅力のコースレイアウトになっています。ポール専用バーン、モーグルコース、オフピステもあり上級者も楽しめます。

【割引特典】
全日キッズ無料開放:小学生以下リフト・ゴンドラ無料開放!!
【イベント情報】
大もちまき大会:2019年1月中旬 つきたてのお餅をお振る舞い!
宝さがし:2019年1月上旬、2月上旬、3月上旬 雪に埋まったお宝を探し出そう!
平日企画モーニングコーヒーサービス(無料)

南網張ありね温泉 ゆこたんの森(雫石町)
みなみあみはりありねおんせん ゆこたんのもり
南網張ありね温泉 ゆこたんの森
【所在地】〒020-0585 岩手県雫石町長山猫沢3-6
【アクセス】東北自動車道盛岡ICから車で約30分
【日帰り入浴受付】冬季(12~3月)10:00~18:00(最終受付17:00)※木曜日休館(祝日除く)
入浴料:大人600円、小人300円
【お問い合わせ】ゆこたんの森/019-693-3600
ホームページを見るopen_in_new

岩手高原スノーパークから車で5分の場所にある、南網張ありね温泉「ゆこたんの森」。
木のぬくもりあふれる温泉棟の「森の湯」は日帰り入浴可能です。自然の中に溶け込むような露天風呂からは雪景色が楽しむことができます。

わんこきょうだいブログ更新:【そばっち陸前高田の旅】(2023/12/01(金)02:49:26)
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード