当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
ハコショウ食品 キムチ作り体験
ハコショウ食品工業は、100年以上にわたり、醤油・味噌の醸造、漬物などの製造を手がける老舗の食品会社。昔ながらの醤油・味噌と、地元産の新鮮な農産物を使った漬物が人気です。 2024年4月にオープンした直売所では、限定商品を販売しているほか、漬物試食やキムチ作り体験ができます。(キムチ作り体験は要事前予約)
花巻市
県南エリア
Lien遠野
柳田國男の著書「遠野物語」の舞台である遠野市に佇む、築70年の一棟貸切の宿「リアン遠野」。日本の原風景と呼ばれる古くから変わらぬ美しい田園風景と、懐かしさを感じる古民家は、滞在する人を「遠野物語」の世界に誘います。”物語を感じる”ここでしかできないリアルな体験をしてみませんか?
遠野市
11/3まで 雫石銀河ロープウェー営業
雫石町
県央エリア
平庭高原スキー場
初心者から上級者まで、すべての人に満足いただける変化に富んだ全10コース。雄大な展望に恵まれた平庭高原スキー場はスノーボードも全面滑走可能です。良質なパウダースノーと北上山地の雄大な眺望がファンの心をとらえています。
久慈市
県北エリア
綾里海水浴場
大船渡市
沿岸エリア
飛ヶ森キャンプ場
秀峰室根山の裾野に広がる飛ヶ森は、天然芝生と「思い出の泉」から湧き出でる冷水が訪れる人々を歓迎する。ここには数知れぬほどの野鳥が飛び交う場所として「飛ヶ森」の名がつけられたといわれる。春には、桜、ツツジ、山菜。夏にはキャンプ、ピクニック。秋には紅葉、ハツタケ狩り、いも煮会など、四季折々の趣があり景勝豊かな憩いの場となっている。紅葉の見頃 10月中旬~10月下旬
一関市
岩手高原スノーパーク
盛岡雫石エリア唯一の全長2kmのゴンドラを楽しめます。初級者も中級者もゴンドラで長く滑れるコースが魅力。 小学生以下はリフトゴンドラ全日無料開放しており、ファミリーに優しい料金設定です。 盛岡駅からシャトルバスを運行しています。
游泉志だて【志戸平温泉】
すべての客室に自家源泉かけ流しの露天風呂付きのお宿です。
閉伊川オートキャンプ場
スタンダードカーサイト・キャンピングカーサイト・フリーサイトと3つのパターンを選べる閉伊川の辺に位置するオートキャンプ場。炊事室やコインランドリー、温水シャワー室、そして各サイトには20Aの電源まで完備し、隣の湯ったり館に入浴も可能なのでキャンプ初心者でも安心して長期滞在が楽しめる。釣りの拠点にも最適です。【期間】4月~10月
宮古市
望洋平キャンプ場
望洋平キャンプ場は室根山の東側8合目に位置する高原のキャンプ場。名前のとおり太平洋を一望でき、夜は気仙沼市の夜景と水平線に並ぶ漁火が幻想的。周辺には天文台や遊歩道の他、キャンプ場もあり、炊事棟や温水シャワーも整備されている。
いちごパーク
2021年、陸前高田市にいちご狩り体験が楽しめる観光農園がオープンしました。 当観光農園は、就労継続支援B型事業所「せせらぎ」が運営しています。 車いすでの方もいちご狩りができる設備となっており、どなたでもいちご狩りが楽しめます。 12種類もある品種をぜひ食べ比べてみてください。
陸前高田市
黄金山キャンプ場
一関市千厩の最南端に位置し、かつて奥州藤原氏の栄華を支えた黄金の産出地として知られている。その8合目に位置するキャンプ場は遠く奥羽山脈の黄金色の夕焼けが望められることが魅力です。夜景は、前に千厩の町並み、後ろに漁火の太平洋が見える景観スポットとなり、見物客が絶えません。【利用期間】5月1日(ゴールデンウィークの頃)~10月31日