ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

天台寺のアジサイ

テンダイジノアジサイ

天台寺は1200年の歴史を誇る古刹。寂聴さんが天台寺の住職に赴いた際、戦後、杉の木立が伐採されたまま荒廃していた寺の敷地を蘇らせようと、人々に呼びかけ、アジサイを植え始めた。今では初夏になると、参道の石段や境内に濃い紫色のアジサイが咲き誇り、古刹を高貴に彩っている。
開花/7月上旬~8月中旬
開門時間/9:00~17:00

基本情報

連絡先名 二戸市観光協会
所在地 岩手県二戸市浄法寺町御山久保33-1
入場料金 文化財保護協力金300円
電話番号 0195-23-3641
FAX番号 0195-23-2343
ホームページ https://www.ninohe-kanko.com/launch
見どころ 【夏】アジサイ 7月上旬~8月中旬

アクセス&マップ

ルート1: 二戸駅 → 【バス30分】 天台寺バス停 → 【徒歩20分】 天台寺のアジサイ

ルート2: 浄法寺IC → 【車10分】 天台寺のアジサイ

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード