当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
侍浜海水プール
久慈市
県北エリア
一関グリーンホテル
一関市
県南エリア
一関プラザホテル
紫波ローズガーデン
道の駅紫波から車で3分、北側に雄大な岩手山・南側に赤沢地区の葡萄畑と田園風景を見渡せる丘陵に広がるバラ園です。 国内でも珍しい約610種1,500株以上の香りのバラを植栽しており、 年2回(6月上旬~7月中旬、9月上旬~10月下旬)開催するバラ祭りには県内外から連日たくさんの方が訪れます。 南フランスを彷彿させる異国情緒漂う特別な空間で、バラの香りに包まれながら優雅なひとときをお楽しみください。 春夏のバラ祭り 6月上旬~7月中旬 秋のバラ祭り 9月上旬~10月下旬
紫波町
県央エリア
瀬山焼
自宅近くの瀬山沢から採れる白色の質の高い陶土でつくられており、民芸調の花器や茶器、飾り皿などを得意とし、深い緑色の釉薬と青色の呉須釉薬と節目波紋が特徴。 宮沢賢治の作品「銀河鉄道の夜」をモチーフにしていることも特徴的です。
花巻市
真湯コテージ 【貸別荘】
コテージは4人用と6人用があります。料金は、1棟貸し、1泊あたりの金額です。
左草ザゼンソウ群生地
左草温泉「ふれあいゆう星館」に行く途中にザゼンソウの群生地があります。
西和賀町
越後屋旅館
遠野ユースホステル
遠野市
世嬉の一酒造
一関地方は、北上山地と奥羽山脈より湧き出す豊かな水と稲作に非常に恵まれた土地です。この大地が育んだ水と厳選された米を南部杜氏の秘伝の技と愛情で醸造したお酒です。 また、蔵仕込みの「いわて蔵ビール」の製造、カフェや郷土料理や地元の食材を活かしたメニューが揃うレストランも併設されています。 【主な商品】世嬉の一
黄川田旅館
住田町
沿岸エリア
白井海岸駅
東北随一とも呼ばれる三陸鉄道の秘境駅。トンネルとトンネルの間に挟まれていて、駅の前には林道が一本あるだけで、集落からも離れています。駅の愛称は「ウニの香り」。白井地区はウニの産地ということで命名されました。ドラマ「あまちゃん」の最終回で放映されたトンネル内を主人公達が走るシーンは、駅北側(下り側)に隣接する第三白井トンネル で撮影されたとも言われています。
普代村