ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

金田一温泉郷

キンダイチオンセンキョウ

アイヌの大酋長アテルイが湯浴みしたと伝えられ、1,000年以上の歴史をもつ金田一温泉郷。江戸時代には南部藩の指定湯治場で、「侍の湯」とよばれた。有名な座敷わらし伝説の舞台として全国から注目を集めており、遠来の観光客も多い。周辺には天台寺、九戸城跡、馬仙峡など見所多数。

基本情報

連絡先名 金田一温泉観光・旅館案内所
所在地 〒028-5711 岩手県二戸市金田一地内
電話番号 0195-27-2540
ホームページ http://ninohe-kanko.com/access#spalaunch
その他

【泉質】単純温泉

※金田一温泉郷の宿泊施設一覧はこちら

アクセス&マップ

ルート1: 二戸駅 → 【在来線5分】 金田一温泉駅 → 【徒歩20分】 金田一温泉郷

ルート2: 一戸IC → 【車20分】 金田一温泉郷

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード