ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

早池峰山

ハヤチネサン

標高1,917メートル、北上山地の最高峰である早池峰山。山肌のいたるところに巨岩、巨石が露出し、そのはざまには厳しい自然に絶えて生き残った、可憐な高山植物が咲き誇っています。3つある登山コースのうち、一般的なのが河原の坊コースと小田越コース。急斜面ですが、初心者でも約3時間で山頂へたどり着けます。

高山植物で有名な早池峰山は、樹林帯の紅葉も美しく、蛇紋岩で構成される早池峰山の裾野に鮮やかな紅葉が広がる様は、麓から見上げる眺めの素晴らしさはもちろん、5合目付近から見下ろすパノラマは絶景です。昭和57年に国定公園に指定されています。

【山開き】毎年6月第2日曜日

【紅葉の見ごろ】例年9月中旬~10月下旬


※平成28年5月26日の大雨によって河原の坊登山道の一部が崩落し通行ができないため、当分の間通行止めとなります。

※早池峰山の自然環境保全のため、登山をされる皆様に「携帯トイレ」の使用をお願いしています。

詳細は⇒【早池峰山関連情報

基本情報

連絡先名 花巻市大迫総合支所
所在地 〒028-3201 花巻市大迫町内川目岳地内
電話番号 0198-48-2111
FAX番号 0198-48-2943
ホームページ https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/midokoro/shizen/1003918.htmllaunch
その他

大迫町岳~宮古市川井江繋間、6月第2日曜日から8月第1日曜日までの土・日・祝日は交通規制実施しています。公園内では路上駐車をご遠慮願います。

●遠野市問い合わせ先

遠野市産業部観光交流課

TEL:0198-62-2111/FAX:0198-62-3047

アクセス&マップ

ルート1: 新花巻駅 → 【バス90分】 早池峰登山線河原坊バス停 → 【徒歩50分】 早池峰山

ルート2: 花巻IC → 【車90分】 早池峰山

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード