ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

陣ヶ岡陣営跡と蜂神社

ジンガオカジンエイアトトハチジンジャ

前九年の役の際に源頼義・頼家父子が陣営を敷いたとされる陣ヶ岡は、幾多の戦乱の拠点となったところです。ここには、頼義・頼家父子が勧請したとされる蜂神社や頼義が造らせた月の輪・日の輪の中島などの前九年の役に関係する史跡のほか、源頼朝による奥州藤原氏征伐の際、殺害された藤原泰衡の首をさらし首にする際、洗ったとされる清水があります。春は桜、ツツジ、夏はアジサイ、秋は紅葉が美しい詩情豊かな聖地です。

基本情報

連絡先名 (一社)紫波町観光交流協会
所在地 〒028-3302 岩手県紫波郡紫波町宮手字陣ヶ岡
電話番号 019-676-4477
FAX番号 019-676-4422
ホームページ https://www.shiwa-kanko.jp/launch
駐車場
見どころ 【夏】アジサイ 7月

アクセス&マップ

ルート: 紫波中央駅 → 【車5分】 陣ヶ岡陣営跡と蜂神社

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード