ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

館山史跡公園(岩谷堂城本丸跡)

タテヤマシセキコウエン

古代からこの地方を支配した豪族の居城跡。平安末期には藤原経清とその子清衡が砦館とした跡と伝えられています。また、経清・清衡父子の偉業を顕彰する施設として八角堂の建物・二清院(仏像保存)が建立されています。桜やアジサイ、モミジなどともに四季折々の景観を楽しむことができます。


二清院は通常は閉鎖。年2回(5月・8月)開帳。

基本情報

連絡先名 奥州市江刺総合支所歴史遺産課企画管理係
所在地 〒023-1101 岩手県奥州市江刺区岩谷堂
電話番号 0197-35-2111
FAX番号 0197-35-7551
ホームページ https://www.city.oshu.iwate.jp/launch
見どころ 【夏】アジサイ 7月

アクセス&マップ

ルート1: 水沢江刺駅 → 【バス20分】 水沢江刺駅線江刺バスセンターバス停 → 【徒歩15分】 館山史跡公園(岩谷堂城本丸跡)

ルート2: 水沢IC → 【車15分】 館山史跡公園(岩谷堂城本丸跡)

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード