ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

水の歴史公園「徳水園」 

ミズノレキシコウエン トクスイエン

徳水園は、500年ほど前に胆沢平野を潤すために作られた二つの堰と、胆沢平野にあるほかの堰を含め、胆沢平野開拓に力を注いだ先駆者をたたえて建立されました。園内にある円筒分水はその二つの堰に水を公平に分配するために昭和32年に作られました。天気のいい日には隣接する水の歴史公園でのんびり過ごすのも。

基本情報

連絡先名 胆沢平野土地改良区
所在地 〒023-0403 岩手県奥州市胆沢区若柳字土橋地内
電話番号 0197-24-0171
FAX番号 0197-24-0174
ホームページ http://www.isawa-heiya.or.jp/launch

アクセス&マップ

ルート1: 水沢江刺駅 → 【車20分】 水の歴史公園「徳水園」 

ルート2: 奥州スマートIC → 【車15分】 水の歴史公園「徳水園」 

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード