ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

えさし郷土文化館

エサシキョウドブンカカン

 国指定重要文化財の兜跋毘沙門天立像や、百体余りの中善観音等を展示する「奥の院」と、江刺の農業に関することをパネルや模型で紹介する「農業紹介ホール」、そば打ち、さき織り、陶芸などが体験できる「体験棟」の3つで構成されています。えさし藤原の郷に隣接しておりますので、平安時代の雰囲気そのままに昔ながらの様々なことを体験してみてはいかがでしょうか。

基本情報

連絡先名 えさし郷土文化館
所在地 〒023-1101 岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸102-1
利用時間 9:00~17:00 (11月1日~2月末は9:30~16:00)
定休日 1月1日
入場料金 大人400円、高校生300円、小中学生200円
電話番号 0197-31-1600
FAX番号 0197-31-1601
ホームページ http://www.esashi-iwate.gr.jp/bunka/launch

アクセス&マップ

ルート1: 水沢江刺駅 → 【バス28分】 えさし藤原の郷バス停(水沢駅で乗換) → 【徒歩1分】 えさし郷土文化館

ルート2: 水沢IC → 【車15分】 えさし郷土文化館

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード