ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

同心屋敷

ドウシンヤシキ

 天正19年(1591)九戸の乱のとき、鳥谷崎城の守備にあたった一族の浅野重吉は、配下の一隊30人を残して引き上げ、花巻同心組となり城内二の丸馬場口御門の下馬場(現在の鳥谷崎神社南下辺)に住居を与えられて住んでいた。昭和55年3月に保存のため移築したものであり、藩政時代の曲がり家形式の武家屋敷として、価値の高い江戸時代後期の建築物。市の文化財として指定されている。

基本情報

連絡先名 花巻市役所観光課
所在地 〒025-0084 岩手県花巻市桜町4丁目83-5
電話番号 0198-24-2111
FAX番号 0198-24-0259
ホームページ http://www.city.hanamaki.iwate.jp/launch

アクセス&マップ

ルート1: 新花巻駅 → 【在来線8分】 花巻駅 → 【バス13分】 賢治詩碑バス停 → 【徒歩3分】 同心屋敷

ルート2: 花巻南IC → 【車10分】 同心屋敷

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード