季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
楽しみながら子どもの科学に対する知識と理解が深まるようにと昭和58年に建設された。各種の展示室や実験室、工作室のほか、18mドームのプラネタリウムがある。
ナイトミュージアムやサイエンスショー、ワークショップなどのイベントも行われている。
連絡先名 | 盛岡市子ども科学館 |
---|---|
所在地 | 〒020-0866 盛岡市本宮字蛇屋敷13-1 |
利用時間 | 9:00~16:30(入館は16:00まで) |
定休日 | 毎週月曜日、毎月最終火曜日、年末年始、他臨時休館あり |
入場料金 | おとな(高校生以上)200円、こども(4歳~中学生)100円 プラネタリウム室は別料金 おとな300円、こども100円 |
電話番号 | 019-634-1171 |
FAX番号 | 019-635-2561 |
ホームページ | https://kodomokagakukan.com/launch |
駐車場 | 無料:普通車110台、大型10台 |
ルート1: 盛岡駅 → 【バス13分】 盛南ループ200・市民総合プール → 【徒歩10分】 盛岡市子ども科学館
ルート2: 盛岡IC → 【車15分】 盛岡市子ども科学館
ルート3: 盛岡駅 → 【徒歩15分】 盛岡市子ども科学館