ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

道の駅「種山ヶ原ぽらん」

ミチノエキタネヤマガハラポラン

 物見山とも呼ばれる種山ヶ原は、宮沢賢治がこよなく愛した高原です。賢治はここの風景や気象を題材に『銀河鉄道の夜』や『風の又三郎』、そして多くの詩や短歌を残しました。県南部と沿岸部を結ぶ国道397号の中継地点に位置する「道の駅・種山ヶ原ぽらん」はこの種山ヶ原の入り口付近に位置します。休憩施設「ぽらん」は星をイメージした造りで、町内産の木材を使い伝統の技を誇る気仙大工の手によって建てられました。豊かな自然が育てた特産物が各種揃っておりおみやげを見つけるのにも最適です。

基本情報

連絡先名 道の駅種山ヶ原ぽらん
所在地 岩手県気仙郡住田町世田米字子飼沢30-39
利用時間 売店9:00~18:00(11~3月17:00迄)
レストラン11:00~17:00(11~3月16:00迄)
定休日 無休(レストランは12/31~1/2)
電話番号 0197-38-2215
FAX番号 0197-38-2215
ホームページ https://poran.sumita-gayagaya.jp/launch

アクセス&マップ

ルート1: 水沢江刺駅 → 【タクシー30分】 道の駅「種山ヶ原ぽらん」

ルート2: 水沢IC → 【車30分】 道の駅「種山ヶ原ぽらん」

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード