ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

オランダ島

オランダジマ

かつて遭難したオランダ船が寄ったことからこう呼ばれている。1643年、オランダ島のブレスケンス号は暴風雨のため仲間の船とはぐれ、山田湾に投錨した。当時は鎖国中であったため、船長以下10名は捕らえられて江戸へ送られた。そのうち商人と砲手は幕府に請われて江戸で西洋砲術を伝授したといわれる。
夏は東北唯一の無人島海水浴場としてにぎわう。

基本情報

連絡先名 山田町水産商工課
所在地 〒028-1352 下閉伊郡山田町飯岡地内(山田湾内)
電話番号 0193-82-3111
ホームページ http://www.town.yamada.iwate.jp/launch
その他 海開き情報

アクセス&マップ

ルート1: 盛岡駅 → 【在来線140分】 陸中山田駅 → 【徒歩15分】 オランダ島

ルート2: 北上江釣子IC → 【車150分】 オランダ島

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード