季節の情報 | 旅の特集 |
わんこきょうだい | いわての旅動画集 |
観光パンフレット | 観光写真ダウンロード |
教育旅行 | バリアフリー情報 |
アクセス | マイルート |
旅行代理店・企業・団体の皆さま | |
賛助会員へのお知らせ | |
協会の概要 | |
賛助会員一覧 | お問合せ一覧 |
資料請求/お問合せ | サイトマップ |
languagelanguage | |
---|---|
ENGLISH | 簡体中文 |
한국어 | 繁体中文 |
ไทย |
明治4年から明治28年まで石川啄木の母方の伯父が住職だった寺で、少年時代の啄木もたびたびここを訪れ、詩歌の指導を受けたといわれている。
境内には国の天然記念物「モリオカシダレ」があり、春になると市民の目を楽しませてくれる。
連絡先名 | (公財)盛岡観光コンベンション協会 |
---|---|
所在地 | 〒020-0016 岩手県盛岡市名須川町7-2 |
電話番号 | 019-604-3305 |
FAX番号 | 019-653-4417 |
ホームページ | http://www.odette.or.jp/launch |
ルート1: 盛岡駅 → 【バス12分】 北山バス停 → 【徒歩1分】 龍谷寺のモリオカシダレ
ルート2: 盛岡IC → 【車30分】 龍谷寺のモリオカシダレ