ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

御所野遺跡【世界遺産】

ゴショノイセキ セカイイサン

令和3727日、御所野遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、第44回世界遺産委員会(オンライン開催)にて世界遺産登録が決定しました。

縄文時代中期の大集落跡、国指定の御所野遺跡。公園内では竪穴住居やストーンサークルなど、当時の様子が復元されている。博物館では、縄文時代と御所野遺跡、この地域の文化について学ぶ事ができる。遺跡と駐車場をつなぐ木製歩道橋「きききのつりはし」も一見の価値あり。

そばっちが御所野遺跡に行ってきました!【世界遺産・御所野遺跡特集

基本情報

連絡先名 御所野縄文博物館
所在地 〒028-5316 二戸郡一戸町岩舘字御所野2
利用時間 9:00~17:00(ただし入館は16:30まで)
定休日 毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始
入場料金 公園への入場は無料
博物館展示室 大人300円、大学生200円、小中高生(18歳以下)無料
※20人以上の団体は1人50円引き
電話番号 0195-32-2652
FAX番号 0195-32-2992
ホームページ http://goshono-iseki.com/launch
駐車場
トイレ 多目的トイレ博物館1階にあり
売店

アクセス&マップ

ルート1: 盛岡駅 → 【在来線45分】 一戸駅 → 【タクシー5分】 御所野遺跡【世界遺産】

ルート2: 一戸IC → 【車5分】 御所野遺跡【世界遺産】

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード