ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

世界の椿館・碁石

セカイノツバキカン ゴイシ

気候が温暖で「ツバキの里」と呼ばれる大船渡は、いたるところで自生のヤブツバキが紅色の花を咲かせています。ツバキは大船渡市の花に指定されており、まちのシンボルとなっています。世界の椿館・碁石には、世界13カ国約600種類700本のツバキが植栽展示されています。また、地域で生産された四季折々の花も展示されているほか、椿の苗木、椿グッズ、椿油、鉢植えなどが販売されています。

基本情報

連絡先名 世界の椿館・碁石
所在地 〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町字大浜280-1
利用時間 開館時間:午前9:00~午後5:00 
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3)
入場料金 大人500円、中学生以下300円
※オフシーズンには料金が変わります。
電話番号 0192-29-4187
FAX番号 0192-29-4189
ホームページ http://www.sekaino-tsubakikan.jp/launch
見どころ 【春】ツバキ 10月上旬~4月下旬

アクセス&マップ

ルート1: 一ノ関駅 → 【在来線110分】 細浦駅 → 【バス15分】 バス碁石線碁石海岸バス停 → 【徒歩1分】 世界の椿館・碁石

ルート2: 一関IC → 【車95分】 世界の椿館・碁石

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード