ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

いわての紅葉の名所

※おでかけ前に現地の情報を確認することをお勧めします。

最終更新:2023年11月21日更新

県央エリア

盛岡城跡公園(岩手公園) (盛岡市)

盛岡城跡公園(岩手公園)

落葉はじめ 落葉はじめ

シーズン
10月下旬~11月上旬
駐車場
盛岡城跡公園地下駐車場(有料)
交通アクセス
東北自動車道盛岡ICから車で約20分
問い合わせ先
NPO法人 緑の相談室 TEL 019-681-0722
URL
http://www.moriokashiroato.jp/
特徴
四季を通じて石垣とのコントラストが美しい。

盛岡市中央公民館 旧南部氏別邸庭園 (盛岡市) 【最新の様子】 外部サイトへ

盛岡市中央公民館 旧南部氏別邸庭園

落葉はじめ 落葉はじめ

シーズン
10月下旬~11月上旬
関連行事
【庭園のライトアップ】
※2023年のライトアップは行われません。
駐車場
有り ※限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
交通アクセス
東北自動車道盛岡ICから車で約20分
問い合わせ先
盛岡市中央公民館 TEL:019-654-5366
URL
https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/shiminkatsudo/kominkan/chuo/index.html
特徴
南部家の別邸で回遊式庭園があり、池に映える紅葉が見事です。(毎週月曜日休園)

南昌荘 (盛岡市) 【最新の様子】 外部サイトへ

南昌荘

見頃 見頃

シーズン
11月上旬~中旬
関連行事
【紅葉の庭園ライトアップ】
令和5年11月8日(水)~11月12日(日)16:00点灯(19:30まで特別開園)
駐車場
有り
交通アクセス
盛岡駅から徒歩20分
問い合わせ先
南昌荘 TEL019-604-6633
URL
https://www.iwate.coop/kankyou/nanshousou/
特徴
庭園にはイロハモミジやヤマモミジなどが植えられており、紅葉の名所として知られ多くの人々に親しまれています。 床板に紅葉が映り込む「ゆかもみじ」が美しい。

八幡平周辺 (八幡平市) 【最新の様子】 外部サイトへ

八幡平周辺

終盤 終盤

シーズン
9月下旬~10月上旬
関連行事
【八幡平山賊まつり】
令和5年10月7日(土)~10月9日(月・祝)
駐車場
八幡平頂上・見返り峠(230台)他、各所に駐車スペースあり。
交通アクセス
東北自動車道松尾八幡平ICから。八幡平見返り峠まで車で約40分。
問い合わせ先
(一社)八幡平市観光協会 TEL0195-78-3500
URL
https://www.hachimantai.or.jp/
特徴
山頂の草紅葉から始まり、アスピーテライン・樹海ラインからはアオモリトドマツの樹海にブナ・カエデなどの広葉樹が美しい景色が広がります。

松川渓谷 森の大橋付近 (八幡平市) 【最新の様子】 外部サイトへ

松川渓谷 森の大橋付近

終盤 終盤

シーズン
10月中旬~下旬
関連行事
【八幡平紅葉まつり】
令和5年10月14日(土)~10月15日(日)
駐車場
県民の森駐車場利用
交通アクセス
松尾八幡平ICから車で10分
問い合わせ先
(一社)八幡平市観光協会 TEL0195-78-3500
URL
https://www.hachimantai.or.jp/
特徴
松川渓谷にかかる橋の上からの絶景を眺めたり、近くの散策路で歩きながら楽しむことができます。

三ツ石山 (雫石町) 【最新の様子】 外部サイトへ

三ツ石山

終盤 終盤

シーズン
9月下旬
駐車場
網張登山口に駐車場あり
交通アクセス
網張温泉より展望リフトあり
問い合わせ先
網張ビジターセンター TEL019-693-3777
URL
https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/
特徴
網張温泉からの展望リフトを利用すると、徒歩約10分で目の前に紅葉が広がります。

葛根田渓谷 (雫石町)

葛根田渓谷

終盤 終盤

シーズン
10月上旬~中旬
駐車場
玄武洞、鳥越の滝付近に駐車場あり
交通アクセス
東北自動車道盛岡ICから車で約40分
問い合わせ先
(一社)しずくいし観光協会 TEL019-692-5138
URL
http://shizukuishi-kanko.gr.jp/nature/article.php?p=50
特徴
岩手山南麓を流れる葛根田川の上流部にあり、玄武洞から滝ノ上温泉まで約10kmの渓谷です。落差約30mの鳥越の滝などの紅葉スポットがあります。★葛根田渓谷は終盤ですが、下流の玄武温泉周辺は落葉が進んでいますがまだ楽しめます。(2023.11.2現在)
岩手県内エリア別紅葉スポット
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード