当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
スポット・体験
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
MAPSパラグライダースクール
独立峰である室根山の適度な高度差と強い上昇気流が、パラグライダーやハンググライダーに適している。頂上までは、車道が開かれているので、機体を運ぶにも好都合。常設スクールも開設しているので初心者でも気軽に楽しむことができる。また、毎年5月には室根山の山頂で「室根山スカイフェスティバル」が開かれ、全国から多くの大空愛好家が集まる。
一関市
県南エリア
姫瀧
室根山登山道の中腹にある姫瀧は、室根神社からの湧き水が注ぎ、白絹を延べたような小飛泉です。熊野三山の1つ熊野那智大社の分霊が奉られ、「瀧宮」として、姫瀧のとなりに奉られております。また、近くには「芦東山籠岩」もあります。
ふるさと自然公園センター
ふるさと自然公園センターは室根山の9合目にあり、室根山の自然を紹介する施設です。中には室根山の動植物が展示され、バードウォッチングもできます。また、研修室では大型スクリーンを使い、映像で室根山の大自然を紹介します。
きらら室根山天文台
きらら室根山天文台は室根山の山頂南側に設置された天文台です。口径50cmの反射式望遠鏡「カノープス」と口径15cmの屈折式望遠鏡が整備され、日中は太陽を、夜間は多くの星や星雲をご覧いただけます。また、研修室には惑星の模型や天体写真が展示され多くの天体ファンやご家族が訪れます。
宮沢賢治の碑
賢治は昭和6年、東山町の石灰砕石工場の技師に招かれたが、過労がもとで病床についていた。後年、賢治を慕う青年達が新山公園に「まずもろともにかがやく宇宙の微塵となりて無方の空にちらばらう」の碑を建てた。
芦東山籠岩
室根神社中腹にある大岩です。この大岩の下は人が屈んで入れるような空間があり、室根山をこよなく愛した大東町渋民生まれの儒学者「芦 東山」がこの岩窟にこもって思索したと伝えられます。
蟻塚公園
蟻塚公園は室根山の中腹にある桜の名所です。公園内には二百本の桜の木があり、4月下旬から五月上旬にかけて花開き、「蟻塚公園桜まつり」が開催され、イベントも併せて開催されることから多くの観光客でにぎわいます。また、室根山登山道入口でもあり、多くの登山者が公園から室根山頂へと目指し登山を始めます。
胆沢まるごと案内所
奥州市胆沢区の観光案内に関する問い合わせ・予約受け付け、また特産品の展示など行われる。
奥州市
子安観音(マリア観音)
幽玄洞出口の対岸に屹立する立ち岩一体は観音霊山として古来より信仰の場になっている。観音窟に祀られている子安観音は江戸時代隠れキリシタンが秘かに礼拝していたと伝えられ、別名マリア観音と呼ばれています。※現在は落石の危険があるため見学不可となっています
宗松寺の杉並木
東山町松川宗松寺には、樹齢450年、30数本の太さの揃った見事な杉並木が約200m続き、山門には樹齢570年のモミの木もある。
菅公夫人の墓
延喜元年、学問の神様として知られる菅原道真公の夫人は胆沢郡に流され、同6年の9月、42歳で逝去した。現在東山町田河津にその墓として石碑1基と五輪塔2基が残っている。
二十五菩薩堂
岩手県有形文化財に指定されており、阿弥陀如来とそれに従う二十五の菩薩群像。二十五の菩薩像を彫刻で現しているのは京都の既成院とここだけといわれ、のみの痕も美しい菩薩像は、首があれば国宝級といわれている。