当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
志賀来スキー場
野外活動ゾーンとして整備が進む志賀来山麓一帯。標高563mの志賀来山からは鳥海山が眺められ、スキー場のゲレンデスロープは全体的に短いが急斜面・緩斜面ありで、上級者から初心者まで家族そろって楽しめます。リフトはボーラーリフト1基。また、2.5km周回のクロスカントリーコースも整備されている。
西和賀町
県南エリア
じゃじゃ麺と酒の肴 㐂作
盛岡市
県央エリア
町営湯田スキー場
初心者や中級者、家族連れにも楽しく滑れるゲレンデです。豊富な積雪とパウダースノーは体験スキーにももってこいです。レストハウス横には、温泉入浴施設もあり、スキーのあとの温泉も楽しめます。【リフト運営時間】9:00~16:00
割烹 弁天
北上市内にある老舗の割烹料理店「割烹 弁天」。北東北の食材、旬の味覚を地酒とともに提供しています。ふぐ料理や前沢牛、すっぽん料理などが評判です。
北上市
かまばた織り
別名「裂き織り」とも呼ばれ、農村に古くから伝わる織物です。古い布を裂いた糸を横糸にした厚手の織物で、古い物を無駄にしない生活の知恵が生んだ民芸品です。
一関市
川崎 千葉農園
濃厚でコクのある味わいが人気の「さちのか」や「やよいひめ」、香り豊かな「恋みのり」を、こだわって作った土の地床で栽培しています。いちごはどれもしっかりしていて、食べ応え十分です。
餅工房 むらかみ
岩手のお米で蒸し上げた素朴なお団子、お餅です。蜜が入っている「きりせんしょ」は人気の商品です。
雫石町
南部系こけし(佐藤忠雄)
無審査推奨工人の父英吉について、昭和30年より木地挽を修業、同47年より音治型、英吉型を継承する。
花巻市
いちごハウスたかはし
石鳥谷の豊かな自然と静かな環境で心をこめて栽培している、電解水農法で育てたいちごはとっても甘くてとってもジューシー。 ハウス内はバリアフリー化しており、車イスのお客様でもいちご狩りを楽しむことができます。 【いちごの品種】とちおとめ、あきひめ、紅ほっぺ、さがほのか
前沢牛
肉質日本一の前沢牛をご自宅にお持ち帰りになって、召し上がるならここのお店でどうぞ。冷蔵パック、地方発送もできますので安心してお持ち帰りできます。その他購入場所/オガタ(0197-56-7298)/菜旬館(0197-41-3360)
奥州市
紫波フルーツパーク
紫波フルーツパークは、紫波町産ぶどう100%にこだわった「自園自醸ワイン紫波」のワイナリーです。ワイン工場見学や試飲のできる直売所、ピザ作りやそば打ちができる体験工房、ぶどう狩りができる体験農園があります。
紫波町
松本りんご園(ブルーベリー狩り)
松本りんご園では、岩手の山々が見渡せる畑でりんごやブルーベリーなどの果樹生産を行っています。夏にはブルーベリーの収穫を体験できます。また、園内の小高い山の上には眺めのよいカフェ「mi cafe」があり、畑でとれた果物を使ったデザートが好評です。