当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシーを参照してください。
いわてを知る
特集・モデルコース
アクセス
観光ガイド
教育旅行
賛助会員
観光素材 / 情報
協会について
軽米町物産交流館
軽米町の物産や特産品の展示販売のほか、買い物客が休憩や交流ができる憩いの場として、快適な買い物をサポートします。
軽米町
県北エリア
旅館 菅原別館
盛岡市
県央エリア
あずみの湯【綿帽子温泉】(日帰り入浴施設)
チョコンと屋根の上に乗った綿帽子の塔が目印。お風呂は洋風「コスモス」と和風「りんどう」があり一週間毎に男女の湯が入れ替わる。ミクロのあわが全身をやさしくマッサージしてくれるジェットバス、浴槽内に低電圧の電流が流れるエレキ風呂、露天風呂などバラエティ豊か。館内にはビアホールをイメージしてつくられたレストランもあり、土日・祝日には手打ちそばも15~20食限定で食することができる。
八幡平市
ペンションもみじ【岩手高原温泉】
岩手高原ペンション村内にある1日1組の貸切ペンション。貸切BBQもあり、プライベートな空間で親しい方と気兼ねなくお過ごしいただけます。
雫石町
湯宿 四季の里【玄武温泉】
ほっとゆだ【川尻温泉】(日帰り入浴施設)
豊富な温泉資源と美しい自然景観に恵まれた湯田温泉峡。その玄関口として温泉付き駅舎”ほっとゆだ”があります。全国的にも珍しいこの施設は、木の風情を生かした素朴な建物で、トンガリ屋根の上の時計台と、町の鳥「やまどり」を模した飾りがユニーク。
西和賀町
県南エリア
ペンション福田
陸前高田市
沿岸エリア
いさわ産直センターあじさい
いさわ産直センターあじさいは、旬の農作物をはじめ、手作りの豆腐や大福などの加工品にも力をいれています。 産直に併設されている食堂「あがらんえ」では、はっと汁や手作り豆腐、餅定食などを楽しむことが出来ます。
奥州市
砂ゆっこ【槻沢温泉】(日帰り入浴施設)
トンガリ屋根に木の壁が山あいに調和した木造の建物”砂ゆっこ”。東北では初めてという砂ぶろ。町で採れる天然けい砂を温泉のお湯で熱し、そこにすっぽり埋って体を温めます。大浴場と休憩室もあります。
手作りハム・ソーセージ 一関ミート
一関市自家農園で育てた新鮮な豚肉を原料として、本場ドイツ仕込みの本格的な技術で加工しています。バラエティー豊かな手作りの味で、一つ一つ丹念に仕上げています。
一関市
滝峡荘【滝ノ上温泉】
2022年リニューアルオープンしました!
峠の湯【巣郷温泉】(日帰り入浴施設)