ひろ~い岩手の観光情報は、検索が便利!
MENU
イベント 観光スポット 食とおみやげ
温泉 観光コース いわて旅の予約
季節の情報 旅の特集
わんこきょうだい いわての旅動画集
観光パンフレット 観光写真ダウンロード
教育旅行 バリアフリー情報
アクセス マイルート
旅行代理店・企業・団体の皆さま
賛助会員へのお知らせ
協会の概要
賛助会員一覧 お問合せ一覧
資料請求/お問合せ サイトマップ
languagelanguage
ENGLISH簡体中文
한국어繁体中文
ไทย

観光スポット

盛岡城跡公園(岩手公園)

モリオカジョウアトコウエン イワテコウエン

南部藩主の居城であった盛岡城の旧跡。盛岡城は28代藩主重直の時代寛永10年(1633)に完成。北上川、雫石川、中津川を自然の壕に利用した平城で、不来方城とも呼ばれた。現在は石垣や池が残り、盛岡城跡公園(もりおかじょうあとこうえん)として四季を通じて市民に親しまれている。

春の桜や秋の紅葉、梅林などもありさまざまな木々花々が四季を彩ります。

基本情報

連絡先名 NPO法人 緑の相談室
所在地 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸
電話番号 019-681-0722
FAX番号 019-907-3521
ホームページ http://www.moriokashiroato.jp/launch
見どころ 【春】梅 3月下旬~4月上旬
【春】フジ 5月
【夏】アジサイ 7月

アクセス&マップ

ルート1: 盛岡駅 → 【バス5分】 盛岡城跡公園前バス停 → 【徒歩1分】 盛岡城跡公園(岩手公園)

ルート2: 盛岡IC → 【車30分】 盛岡城跡公園(岩手公園)

マイルートに追加する
「体感!感動!ワクワクいわて 岩手県教育旅行ガイド」
観光パンフレット 観光写真ダウンロード